注目の話題
友達が貧乏すぎて嫌になってきた
真剣に悩んでいます。
50代バツイチ同氏の恋愛

気遣いのなさは絶望的。

レス7  HIT数 998 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ )
19/09/26 21:16(最終更新日時)

旦那の弟嫁たちと相談し、旦那の妹の結婚祝いを同額用意しました。みなで3万ずつと決め、結婚式をしない予定の旦那妹に包んで渡しました。
用意したのは私ですが、兄である旦那から妹に渡してもらいました。

それよりちょっと前に義父へのプレゼントを兄弟全員でお金を出し合って、義妹が代表して義父に渡しました。
その時の代金を集めることをすっかり忘れていた旦那、なんと包んだ結婚祝い金の中から「1万5千円分をそれに充てて」と言ったんです。

あとで聞いてびっくりしましたよ、
「なにやってんの!?普通結婚祝いで包んだお金使うかな!?そもそも私の出したお金なのに、何勝手に使ってんの!?ちょっと待っててって言ってコンビニ行けばお金下ろせたじゃん!?頭悪いの!?」
って言ってやったけど、反省するどころか
「お返しとか考えるの大変だろ?お返し要らないからって言ったよ。」と。

そうじゃないんだよ…
義弟家族は3万ずつ渡していたので、額を合わせないのはどうかと思う。
しかも長男がこんなことして恥ずかしくないのかってこと!
義妹も「いいのいいの、兄ちゃんの言う通り お返しとかしない代わりにって思ったから大丈夫。」と。でも、貰う側は「え?」って思っても言えないじゃないですか。
結局もう1万5千円分商品券を買って贈りました…また私のお金で…

…なんなの旦那、結局自分1円も出してない…早く私に返してよ…

それから旦那の名前で義両親への父の日母の日プレゼント送るのやめました。

夫婦間の気遣いのなさは絶望的なので諦めました。
でも、別世帯を持って世帯主になってんだよ?
いつまでマイペースな兄ちゃん、甘々な息子やってんの?

それとも、気遣いなど超越した家族関係は 結婚して世帯主になっても続行してていいもんなのでしょうか?
私の心が狭いだけなのでしょうか?すみません、分からないので誰か教えてください。

No.2923562 19/09/26 00:34(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧