注目の話題
赤ちゃんの名前について
背が高い事で仕事で怒られました。
マイナンバーカードを持ってない人へ

記憶か記録か…ドラマ日記

No.479 19/10/22 13:35
匿名
あ+あ-

「ハル~総合商社の女~」(TX・共テレ)脚本=龍居由佳里、本田隆朗 出演=中谷美紀、藤木直人、白洲迅、忍成修吾、山中崇、渡辺邦斗、寺田心、奥田瑛二 他

オリジナル作品。初回15分拡大。

旧態依然とした体質の会社に風穴を開ける為に、元夫の経営企画部部長・和田(藤木)が神崎社長に進言し、アメリカの投資会社からヘッドハンティングされて総合商社の五木商事に転職して来た女・海原晴(中谷)が“守りより攻め”の姿勢を貫きながら仕事に取り組んで行く姿を描く。

旧態依然の象徴が副社長で経営企画本部長の高山(奥田)で、権力もそれなりに持っているから下も出過ぎて失敗する事を恐れ、イエスマンが増えて活力が失われつつ有るのを社長が危惧し、懐刀の和田の提案で飛び道具のハルを引き入れた、といった所か。
最後に和田が自分が社長に進言したとハルに明かしたし、ハルの初仕事が難航していると知り裏でサポートもしていたので、ここは素直に和田は神崎派の一員だと信じておこう。(廊下ですれ違った時に和田がお辞儀をし相手が軽く手を挙げたのが神崎なのかな?)

ハルの10歳の息子・涼(寺田←顔が福くん化して来た)はパパと会った事が無いと言っているし、和田も仕事の話だけで子供のこの字も出て来なかったので、ひょっとして和田が知らないまま涼を産んでいる?

ハルを上げる為に営業企画部の社員達を、イエスマンの無能の群れの如く下げまくって描いていたのが気になった。特にずっとゲームをしている一乗寺(忍成)、あれは無いわ。(まあ後々エピソードが描かれるとしてもだ)

ハルが失敗を恐れて動こうとしない田村課長(田口浩正)に言った台詞が、このドラマの核になると思うので書いておく。
「誰かの強い志があればそこに人は集まる。人が集まればそれは大きな力になる。」

※中谷美紀は相変わらず美しく格好良かった。若い青柳(白洲)が直ぐに感化されシンパになり惹かれて、シンマと知り勝手にショックを受けていたのも納得だ。

演出=土方政人

479レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧