注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
捨てることがやめられない。

プールに泳ぎに

No.6 17/07/24 22:45
通行人2 ( ♂ )
あ+あ-

水泳は、基本的に腕の力で推進力を生み出します。
クロール(自由形)、背泳、バタフライは、ほぼ腕の力だけで進みます。
腕を掻く時に、1番力が出る、推進力が得られるのは、ひじの角度が直角になってる時です。
他のスポーツでも、ひじを直角にして競うものがありますね。アームレスリング(腕相撲)です。
なので、泳ぐ時、グッと力を入れる時はひじを直角にすると、力強く水を掻くことができます。
それから、腕は小さくこぢんまりと回すのではなく、大きく回すと1回転で掻く水の量も大きくなります。
1番前で腕(手)を水面に入れて、1番後ろで水面から空中へ腕(手)を挙げます。
足はほとんど推進力にはならず、バランスを取る程度になりますね!

6レス目(25レス中)
このスレに返信する

ダイエット総合掲示板のスレ一覧

そのほか、ダイエットの話題はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧