注目の話題
法的規制厳しくなってきた
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )

日本を巡る気になるニュース4⃣5⃣

No.283 17/08/28 10:55
名無し
あ+あ-

17日、韓国・文在寅(ムン・ジェイン)大統領が就任100日を迎え、記者会見を行いました。

文大統領は日本の植民地時代のいわゆる”徴用工問題”について

「両国家の合意が個々人の権利を侵害することはできない」

と述べました。

すなわち戦時動員され工場などで働いた人たちの個人賠償請求権は残っているので大いに請求しなさいとの見解を打ち出したということです。

また今月、韓国の光州地裁は三菱重工業に賠償命令を出しました。

これに対し菅義偉・官房長官は

「日本と韓国の間の財産請求権の問題は日韓請求権、経済協力協定によって完全に最終的に解決済みである」

とコメントしましたがまさにその通りです。

1965年に日本と韓国は「日本国と大韓民国との間の基本関係に関する条約」を結んで国交正常化しましたが、同時に「財産及び請求権に関する問題の解決並びに経済協力に関する日本国と大韓民国との間の協定」も取り交わしました。

この協定で日本は韓国で持っていた全財産の所有権を放棄し、さらに当時の額で約8億ドルの経済援助を行いました。

この金額は当時の韓国の国家予算の2.3倍に上ります。

したがって徴用工問題もまた慰安婦問題も仮に個人賠償するのであれば韓国政府がこの経済協力を元手に韓国内で行うべきであり、今ごろ日本に求めてくるのは明らかに筋違いです。

最近の韓国には呆れて物も言えませんが、それでも相手にするなら

「理性的に」

と思うのは韓国に対してではなく自分の気持ちを落ち着かせるためです。

1965年当時の韓国の国家予算が約3.5億ドル、日本の経済協力(賠償金)は2.3倍の8億ドルです。

現在の韓国の国家予算は当時の約850倍の68兆円ですから、まずこれを返してください。

もしくはGDP(国内総生産)で見積もれば当時の4600倍、500兆円を返してください。

いったん白紙に戻してから、話し合いましょう。

中田宏
前衆議院議員/前横浜市長
blogos.com

283レス目(495レス中)
このスレに返信する

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧