注目の話題
母が亡くなるかもしれない。後悔しないためには?
たぶらされないか
ずっと抱えている悩みです

友達のら抜き言葉に指摘

No.4 17/03/20 17:22
小学生4
あ+あ-

親が子供に指摘する→あり

上司(教師)が部下(生徒)に指摘する→あり

友達が友達に指摘する→なし

金田一先生が言葉は時代とともに変化していくから、その言葉が定着したらそれは「正しい言葉」になっていくって仰有ってたよ。
若者は若者言葉を大いに使っていいし、ら抜き言葉も間違ってはいないってさ。
逆に正しい言葉ってなんだろう?平安時代の言語なんて現代人解るのか?だし、方言も合わせたら何が正しいのか間違ってるのか解らない!
で、結局は「何が言いたいのか伝われば」それは言葉として成立するんじゃないかな?言葉って正しいかどうかよりも伝わるか伝わらないかが重要なんだし。

それより主はら抜き言葉を使わない自分に酔いしれていそうな気がしてならないね。

4レス目(73レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧