注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
駅でおかしな人に遭遇

人生を語らず♪

No.11 17/02/27 23:54
名無し
あ+あ-

先週末に劇場版「相棒IV」を夫婦で観てきました

以下、ネタバレなしの「相棒フリーク感想文」です(^ω^;)

「相棒-劇場版IV-首都クライシス人質は50万人! 特命係 最後の決断」

国際犯罪組織が起こすテロと日本政府の対応をめぐる事件です

放送中の「相棒15」13話×14話がプロローグとエピローグになってるんですが

かと言って「相棒15」見てなくても大丈夫→夫もテレビ見てなくて、さらに冠城亘くん(反町隆史)が相棒になってからはじめて観たレベルだったけど大丈夫でした

まあ「相棒15」14話を観た者としては、これは劇場版への伏線か?と思えたことは、やはり解決したいと思うのが人情(^_^;)

また特命係の宿命として、組織上層部の意向ではなく法秩序に沿った正義を貫くと言うスタンスがお約束ですから

14話で何ともスッキリしない対決で終わった警察庁警備局局長・山崎と右京さんの対決に過剰な期待をしてしまうのも人情(^_^;)

この山崎ってほんとに悪いヤツなんで、右京さんがギャフンと言わせてくれないと…

また今回の「お楽しみ」はレギュラーだった米沢さんと神戸尊くんの再登場でしょう

スクリーンに米沢さんが映ったとたん客席から「おおw」と言うどよめきが…やはり人気ありますね~個人的には神戸くんもう少し出番欲しかった!

逆に捜一の伊丹さんと芹沢さんはテレビ版よりアクションありで活躍してた…かも、またお約束でしょうか?

イタミン(伊丹さん)のドジやらかしたあとのお顔とってもかわいかった(笑)

監督は橋本一さん(前作までは和泉聖治さんでしたが)
橋本さんと言えば「探偵はBARにいる」とか、私的には馴染み深い方です

銀座のパレードシーンとか大がかりな感じとそれに伴って、右京さんいや水谷豊さんもう「還暦」ですがめっちゃ走らされてて、動きもキレがあったし節制されてるんだなあと思いました

テレビ放映+映画⇒今シーズンは久しぶりに相棒祭りを堪能できてファンとしては幸せです(*´ω`*)

☆☆☆

「相棒」は長年に渡っゆて構築されてきた世界観と言うか、雰囲気や登場人物のキャラがあるので、それを踏襲する安定感が私は好きなんだけど

でもそこだけに拘ってると作品自体が萎縮してしまうでしょう

長寿シリーズと言うのは、その辺がむずかしいですね

// あーる

11レス目(146レス中)
このスレに返信する

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧