注目の話題
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです

PTA役員。必要?不必要?どっちでも?

No.132 17/02/13 15:21
匿名さん6 ( ♀ )
あ+あ-

あ、ちなみにうちも加入についての有無を問うプリントなどありませんし説明もなかったですよ。
総会でも質問なんか受け付けてませんでしたよ。
だから学校のPTA規約にそって各々がやれる形で参加すればいいと判断しましたが?

任意団体の位置付けご存じですか?
いわばサークル活動と同じです。
みんなで会費を払って参加できるときにすればいい。
子供がお世話になってるから、役員にはなれないけど交通当番ならできるわとか、この日なら準備のお手伝いできるわとか。
そういう参加の仕方で何の問題があるのですか?
それじゃあ活動ができないって・・その活動が強制してまで必要なものだって誰が判断したの?
PTA団体から強制してまでやって下さいって指示でもあったの?

私自身はPTAの規約に反したことしてるわけでもないし、規約どおりのやり方でやってるだけなので所属してるPTA団体からは何の苦情も指示もきてないですが、それより強制すべきでないものを躍起になって強制する方こそ苦情が上がれば問題になりますよ?
あなたの望む活動頻度をしないと不満に思うのは、あなたの主観であってPTA自体の意思ではないでしょ?
PTA団体に加入されてるだけの立場のあなたに他の加入者に対してそんな強制力はないですよね?

132レス目(328レス中)
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧