注目の話題
家の鍵をかけない人いますか?
離婚後の手当について教えてください
真剣に悩んでいます。

旦那からされた事が許せない

レス29  HIT数 7004 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
17/03/14 18:00(最終更新日時)

旦那からされた事でどうしても忘れられない事があり辛いです。
許したい忘れたいという気持ちはあるのですが思い出してしまいます。

一つ目は妊娠中、朝から具合が悪いと言っていたのに、仕事帰りに友達とそのままカラオケに行ってしまったことです。
車は一台しかなく病院も車がないと行けない距離です。
旦那が仕事へ車に乗って行くと私は移動手段が自転車か徒歩しかないのですが、悪阻がかなり酷かったので少し歩いただけで嘔吐したりがしょっちゅうでした。
それは旦那も分かっているはずなのに。
仕事から帰ったら病院へとお願いしていたのに、急に友達に誘われたからカラオケに行ってくると言って放置されました。
キツいから病院へ送ってと電話したら一応帰ってはきてくれましたが不機嫌で口もきかずなんと自分だけレトルトのカレーを食べて寝てしまいました。
仕方なく近くに住んでる親戚に事情を話して病院へ連れて行ってもらったらインフルエンザでした。

二つ目は喧嘩をした時に死ねと言って首を絞められた事です。
その日は朝から熱が39度ありキツかったので、仕事から帰ってきた旦那に、子供にご飯を食べさせてあげてとお願いしました。
すると返事もせずビールを飲んで寝てしまいました。
仕方がないのでやっとの思いでレトルトですが子供にご飯を食べさせていたら、旦那が起きてきて俺の飯はないのか、俺だけ仲間外れかと被害妄想たっぷりの意味不明な事を言って首を絞められました。
無我夢中で足で蹴り飛ばして振りほどきましたが、首には手で押さえられた痣が残り声も出なくなりました。
この時も近くに住んでる親戚に救急病院へ連れて行ってもらいました。

旦那とは結婚の時に私の親から大反対されました。
大した家柄ではないのですが、長男の家系の一人娘で、家業や地元に家やお墓もあるので、他の家に嫁ぐのは絶対にダメだと。
しかし旦那がきちんと責任持って養っていくと言ってくれたので、結果的には私の親が折れて私が旦那の家へ嫁ぎました。
しかし、いざ結婚生活が始まるとこんな扱いを受けて虚しくなり親の反対を説得してまで嫁いだ事を後悔しました。

この辛さを乗り越えるにはどうしたらいいでしょうか?

配偶者との辛い出来事を乗り越えて結婚生活を維持しているという方はどうやってその気持ちを払拭しているのでしょうか?



16/12/31 06:26 追記
この際なので愚痴らせて下さい。

私と旦那は中学の同級生なのですが、同窓会の誘いがあった時、勝手に私を欠席で自分を出席という返事をしていた事もあります。

結婚して新居に引っ越した初日も勝手に友達を呼んで、その日荷物(段ボール)を運び入れたばかりなのに、妊娠中で悪阻が酷いと言っているのに夕方までに片付けろと。
さすがに無理だよと言うと機嫌を損ねて車の中で音楽を聴きながら煙草、三時間。

16/12/31 06:36 追記
子供が入院した時、六人部屋で親が寝るのはベットの横にある長椅子でした。
入院に至るまでの疲労と睡眠不足で途中私がダウンし熱が出ても一度も付き添いを代わってくれませんでした。

新婚旅行の時、昼食が食べたいと言ったら俺はいらないからと言って何も食べさせてくれず。

結婚生活を振り返ると嫌たった事ばかり思い出します。
実はこうした色々がつもり積もって旦那とのセックスに拒絶してしまっています。

No.2415638 16/12/31 04:41(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧