注目の話題
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
警察はもう捜査してないんでしょうか?
60代後半の男性はなにしてる?

年金の仕組みっておかしいですよね。

No.177 16/11/28 20:16
匿名43
あ+あ-

≫175

≫一生独身、子供なしで、老後の暮らしのために20歳から65歳まで年間130万円以上の貯蓄をするそうだ。

何処から年間130万円という数字が出るのかな!?

16000×12=1920000

1920000×45=86400000

もしも20歳から65歳まで毎月1万6千円を定期貯金したら、8千640万円と利息も貰える訳なんです。

現在、約800万人の高齢者が月額平均5万円の国民年金しか受け取っていない事を考えたら、65歳になった時に一括で8千640万円貰った方が老後生活に余裕が出るのは明白ですからね。

これを強制預金として民法で定めたら、別に預金をしなくても罰せられないし、あくまでも個人の意思でやれるので、私はこの法案を一つの例として昨日に話した訳なんです。

年金だって別に納めていなくても罰せられないので、政府だってその気になれば、簡単に「年金強制預金」を作る事が出来ます。

ただ直ぐに年金を廃止にしたら国がパニック状態になるので、今まで年金を納めた人達に対してはこれまで通り年金を支給する事が大前提になります。

そして、これから20歳になる人達には年金を支払う事を廃止にして、「年金強制預金」をさせれば、日本も老後生活が安心して暮らせます。

国は今まで国民達から徴収した年金を他の事にも散々遣って外国にもバラまいていたのだから、今後は国民達から徴収をしないで、国家予算の中から年金を支給するべきだと思います。

国会議員の数を半分に減らして、尚且つ国会議員の給料も半分にすれば、年間で何兆円も金が浮きますからね。

今まで国会議員達は甘い汁を吸って来たのだから、これからは少し痛い目に遭って貰った方がいいかと思います。


年金はもともとは相互扶助を基本に考えられた制度なので、人口構成が「若者が多く」「老人が少ない」世の中でないと制度自体が成り立ちません。

年金制度は人間の平均寿命が今よりも遥かに短い時期に成立した制度であり、現在でも当時の計算式を少し改良しただけの不十分な計算式で支払う金額が算出されているのです。

ですから年金制度は既に破綻しているのです。

177レス目(199レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧