注目の話題
洗濯干しについて
どうしても行動に移せない…
家の鍵をかけない人いますか?

いじめに関して

No.243 16/11/07 16:29
小学生20 ( ♂ )
あ+あ-

≫241

≫所詮人間が決めたものを完全に信じられない私と、20さん。細かいところで相容れないのは当然です。

貴方は人間そのものに対して何か大きな不満があるのでしょうかね?
社会のルールやモラルも人間が決めた事ですし、日本の法律も人間が決めた事なんですよ。

≫239のレスに、どうしても一言言いたくて…

前にも俺と他の人がレスのやり取りをしている時に貴方は俺に対して文句を言って来ましたよね。

そして俺は貴方に対して注意をしたら、貴方は謝罪をしていたじゃあないですか?
それなのに何でまた同じことをやるのかな?

俺と157さんは建設的なレスのやり取りをしていたので、俺のNo.239のレスに対しては157さんの意見を待っていた状態だった訳なんです。

それなのに貴方は水を差した事を言って邪魔をしているので、本当に空気が読めない方なんだと思いました。

世の中には絶対というものは無いので、どんな物事でも例外的なものは必ず存在するから、誰でも幾らでも例外的な話なんて出来る訳なんです。

No.239のレスに対してだって、絶対に正しいとは言えないかも知れない事も社会人ならば簡単に解る事です。

157さんがNo.237のレスで『子は親の背中を見て育つ』の話をして来たので、俺は「子供は親の鏡」の話をしただけなのに、何で例外的な話も一緒に書かないといけないのか理解に苦しみますよ。

先ずは一般論を語るだけで充分ですし、もしも例外的な話があるのでしたら、No.239に横レスをして「他人の振り見て我が振り治すという話もありますよね。」と自分の意見として語ればいいだけの話です。


≫そういう事も一緒に書いて欲しかったです。

横レスをして来て、そんな事を言っている人は初めて見ましたが、それは貴方の我儘ですよ。
そんな事を言っていたら、例外的な話を全部書かなくならなくなってしまいますし、物事を語る時には完璧な文章を書かないといけなくなってしまいますので、非常に面倒臭いだけです。

貴方だって、物事に対して完璧な文章なんて書く事が出来ないでしょう?
もう二度と俺が他の人と建設的なレスのやり取りをしている時に、水を差すような事を言わないで下さいね。

243レス目(256レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧