注目の話題
捨てることがやめられない。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
価値観の違いについて

専業主婦の社会復帰について

No.25 16/10/20 01:36
通りすがり ( ♀ fdIh5 )
あ+あ-

主さんには尤もらしく聞こえたかもしれませんが、余計なお世話な内容です。
有資格者を前提にした募集に応募してきたから、八つ当たりされたんだと思います。

上もまだ8才、下が3才だと急な熱や、お迎えで休んだりがあるので、フルタイムの復帰には早いと思います。
皆さんの云うように、パートからはじめて、様子見ましょう。
先ずは、お子さん、家庭が第1なので、自分の働ける時間はどのくらいか?
毎月、幾らくらい欲しいのか?
近いか、簡単に休んだり、抜けることが可能か?等、働いてみてあわないなら深追いせず、職場は替えてしまって構いません。
とりあえず働いて報酬を得る。リハビリと、お子さん達、家事とうまくやれるかが大事ですよ?

絞り込めて、相性の良い職場があったら、しばらく続けながら、ハロワの職業訓練や、資格取得に挑戦や、就活でいいと思いますよ?
案外、パートだけでも忙しいし、子供が実はトラブルや病気が多かったりして挫けそうになるかと思いますが、頑張ってください。
自分の稼ぎがあるって、本当に微々たる金額でも、ちょっと良いです。

25レス目(26レス中)
このスレに返信する

家事掲示板のスレ一覧

毎日楽しく家事をしよう🎵 掃除🧹・洗濯🧺・節約術の紹介や、相談も🆗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧