注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
なぜ小学生はタバコを買えないのか不満がある子供

ヤンキーの方に質問です

No.21 16/08/30 19:58
ぎゃり~ばびゅばびゅ ( 30代 ♂ jHa6Sb )
あ+あ-

さっきの続き!

微分∂/∂zとはなにか?

∂f(z)/∂z=lim{Δz→0} f(z+Δz)-f(z)/Δz

てな定義で良いのか?

結論から言えば、良い!

が、『良い』と言えば良いんだが、ここをもう少しちゃんと考えた方がもっといーだろう!

単純に考えてx方向の微分∂/∂xとy方向の微分∂/∂yが独立な2つの方向の微分を示す

z=x+iyであることを考えりゃ、zの微分とは

x方向の微分∂/∂zか

jy方向の微分∂/∂(iy)=-i ∂/∂y

のどちらか(いや、両方か?)てことになりそーだわな?

じゃあどっちなのか?を答える前に、一つの事実を指摘しとく!!!!

実は、zのみで書いてる関数ならxで微分しよーがiyで微分しよーが結果は同じで、

∂/∂z=∂/∂xと書こうが∂/∂z=-i ∂/∂yと書こうが1/2(∂/∂z-i ∂/∂y)と書こうが、ぶっちゃけどーでも良い話になるwww

f(x)をxで微分すりゃ

∂/∂x f(z)=∂z/∂x ∂f(z)/∂z=∂f(z)/∂z

iyで微分すりゃ

∂/∂(iy) f(z)=∂z/∂(iy) ∂f(z)/∂z

だから、zで書かれてりゃどっちで微分しよーが同じじゃね?

てのはもっともな話に思える!

『特異点』が無けりゃなwwww

これから話すそうではない例は、おめーにその疑問を生じさせた『特異点』の話よww


『数学暴走列伝牙!』


伝説はここから始まっから世露死苦なwwww

21レス目(44レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧