注目の話題
彼氏と同棲し始めましたが嫌になってきました
なぜ小学生はタバコを買えないのか不満がある子供
マイナンバーカードを持ってない人へ

発達障害に詳しい方

No.72 16/08/07 02:19
名無し72
あ+あ-

主さんのスレやレスを、ある程度読ませていただきました。

個人的な感想なので、勿論確定ではないのですが
発達障害の可能性が高いかな…と感じました。

細かい自己分析は恐らく
今まで沢山、同じミスをおかしてきた記憶が積み重なっているだけ。

分かりやすい文章は、主さんの好きな読書というジャンルから推測するに
書く事が得意分野なのかも知れません。

つまり、他者から見て【分析出来ている】
【分かりやすく書けている】というのは大きな誤解であり
実はそれこそが、ADHDの方に顕著に表れる特異な症状なのかも知れません。


主さんが書かれた症状の他に
【会話が脱線したり、飛躍したりする】
【誰かの説明を最後まで集中して聞けない】
【○○の事を考えている最中に
△△の事を考えたりと、思考が一貫していない】
【理解力と共感力に乏しい】
【自分が他者に質問や雑談をしても
他者が分かりにくそうにしている時がある】
【人より音に過敏だったり、必要以上に驚く】

もしこういった事があるなら、検査を受けて その後ご主人と話し合ってみるのも良いかも知れません。


ただ、これだけは言いますが
仮に発達障害であったとしても、あなたは気に病み過ぎないで下さい。

健常者といわれる方も含め、人間なんて皆
【皆、どこか人と違う所があるし
皆、どこかヘン】なんですから…。
 (勿論私もです)



72レス目(89レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧