注目の話題
俺は正しい!まともだ!
マイナンバーカードを持ってない人へ
なぜ入籍しない?

モラハラ夫との地獄生活

No.327 16/07/20 03:16
離婚検討中327
あ+あ-

主さまこんにちは。
初めまして。書込させていただきます。

夫婦共に33歳。子供はおりません。
2年交際の末結婚し、現在2年10ヶ月。
2週間前に夫の度重なる浮気とモラハラに嫌気が差し、大阪の自宅を飛び出し、千葉の実家に帰ってきました。

入籍をする前から、変わっている人だな、うまくコミュニケーションが取れないなと思うことが多々ありましたが、非常に仕事ができ、頼りになる人だと思っておりましたし、夫の海外赴任が決まったことをきっかけに入籍→新婚生活は海外で送りました。

モラハラの内容については割愛させていただきますが、辛かった時のことを綴ったブログを見ていただいた方からのコメントで、それはモラハラ夫だから、早く別れたほうが良いという意見をたくさん頂いたので、夫は恐らくモラハラ夫なのだと思います。

今、一番困っていること、洗脳が解けないことです。

母や友人は、そんな酷い気持ち悪い男とは復縁を考える必要は一切ない!一刻も早く離婚しろ!と言います。
特に母。私がされたこと、言われたことに怒り狂い、なぜ今すぐに離婚しないのだ!あんたは洗脳されている!早く正式に離婚しろとすごい剣幕でまくし立てます。

私も離婚した方がいいことはわかっているのですが、一人でゆっくり考える時間もなく、周りからは離婚だ離婚だと騒がれ。
そうこうしているうちに、2週間が経ち、夫からは謝罪や同情を煽るような内容のメールが来て、夫への怒りが消え、楽しかった思い出だけが蘇り、夫に会いたくて会いたくて仕方ない。
まだ好きだけど、でもあの生活には戻りたくない。
まだ好きだけど、もう周り(家族)を巻き込んでしまったからもう離婚するしかない。ここまで来て離婚しなければ親や友人に見放される。
でも会いたい。会いに行きたい。。

モラハラは治らないと言われれば、もしかしたら夫はモラハラじゃないかもしれないと、モラハラ夫の特徴で当てはまらないものを探して一喜一憂したり。

新婚生活海外生活だったということも、共依存に拍車をかけているように思います。精神的苦痛でボロボロだった時期もあったはずなのに、なかなか他の人と結婚していたら経験し得ないであろう楽しい時間を共有した夫と離れることが非常に辛いのです。

ただ辛い想いを書き出すだけのコメントでごめんなさい。
でも、何か、ここでだったら言っても許されるような気がして。。

327レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧