注目の話題
助けてください、もう無理です
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
マッチングアプリで知り合って、、

ミクル発信!交通事故を減らせ!

No.3 16/03/22 04:15
喪黒服装.ド━m9(◓皿◓)━ン‼ ( ♂ tmPkye )
あ+あ-

【車線変更の際のウィンカー3秒前の2つの意味】

当方が住んでいる地域では、車線変更の際に、ウィンカーを直前で出すドライバーや、全く出さないドライバーが多数存在します。

皆様の地域でも同じ地域が有るかもしれませんね。

しかし、ウィンカーを出す意味は大きく2つ存在します。

1つ目は皆様お分かりの様に後続車への合図。
最悪コレは百歩譲って直前でも良しとしましょう。(勿論、駄目な事には変わらない)

問題はもう1つの理由の方です。
こちらの理由も周りの車に合図するのが目的ですが、どの車に主に知らせるか?、どの車のドライバーにとって、この合図が直前、若しくは全く出さないと危険か?です。(勿論、自分も危険)

これは貴方が2車線以上の道路の右側を走っている場合に問題になります。

知らせる対象はズバリ、道路左側の駐車場や施設から出てくる車のドライバーに…です。

駐車場から出てくるドライバーは手前の車線の交通の切れ目を狙って出てくるのが一般的です。

この時、右側車線(駐車場から見て奥の車線)を走行中の車の左ウィンカーが無いと、手前の車線の交通が途絶えた時に、一気に駐車場から合流してくるドライバーが大多数です。

タイミング次第ではお互いがヒヤリとしたり、最悪は衝突してしまいます。

右側車線を走行する車の左ウィンカーが有れば、手前の車線に入って来る事を駐車場から出るドライバーが認識できますから、危険を減らせる事になります。

以上の理由から車線変更のウィンカー3秒前は決して試験だけの世界ではなく、実際の道路を走行する上で大切なのです。

3レス目(49レス中)
このスレに返信する

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧