注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
どうしても結婚したいです。
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

1人体制の売店

レス6  HIT数 1147 あ+ あ-

名無し( ♀ )
16/02/10 20:19(最終更新日時)

駅の売店で勤めてるのですが、昼間に他のスタッフがくるまで基本1人体制で、包装などたのまれ、対応していたら、別のお客様がレジに、「時間がかかるの?店員1人しかいないの?電車の時間あるんだけど!」など、言われます。
たまに包装あとでいいよ!というお客様もいるのですが、
駅なのでみんな時間に迫られてる人が多く、よくこういうことを言われます。中には商品おいたまま、購入をやめていかれる方もいます。
その他、1人体制の時間があるのにギフトカタログや受注商品など(住所や送り先の伝票かいてもらったり)少し時間のかかる仕事もあります。

とくにもうかっているわけではないので、会社は人経費削減でこのような、体制になってます。

普通ですか?
お客様から言われる言葉は仕方ないこと?

No.2301370 16/02/10 19:12(スレ作成日時)  
投稿制限
1人につき1レスのみ
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧