注目の話題
世帯年収1,500万円は負け組?
好きって言わせようとしてくる
結婚、見る目が養われる頃には相手がいない。

もう勉強しなくていい

レス6  HIT数 825 あ+ あ-

遊び人( 20代 ♂ )
15/10/12 14:36(最終更新日時)

最近の日本は知識や知恵を軽視するんですか?



僕は大学生ですが、やはり勉強はとても大事だと思いました。
大学や大学院での専門の勉強は社会に出て不要と言われていますが、一番大事だと思います。
専門の知識を仕事に活かせてないから日本の企業は非効率で旧態依然として外資に出遅れているんだと思います。

技術立国を標榜するならコミュ力より学力でしょ
知識や知恵があって初めて、新しい技術開発ができます。
コミュ力があっても知恵や知識がなければ何も生まれません。

それと
ノーベル賞を取った大村智さんに関連して、電車で誰かが机に向かって勉強するばかりでなく外に出ることが大事だと聞き残念だと思いました。

机に向かって勉強して知恵や知識を蓄えなかったら何もできないし、絶対にノーベル賞も取れてないでしょ。
知識があって初め考え創造できるのに。

タグ

No.2264869 15/10/12 11:14(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧