注目の話題
自分を苦しませる人
学校休むか休まないか…
ベビーカーの周りに家族が不在

日本人同士の結婚で海外在住で日本語教育はしたくない。

No.260 16/08/22 00:53
通行人260
あ+あ-

初めまして、興味深いスレだったので全て読ませていただきました。
私は日本で生まれ育った日本人ですが、海外(英語圏)のとある国に永住権を取得して住んでいます。
夫はまた別の国の出身且つ、英語が母国語ではありません。
私たちのこどもには、お互いの母国語で話しかけるようにしたため、3歳現在日本語、英語、夫の母国語の3カ国語を理解していると言えます。
ただ、どうしても家庭内の日本国比重が重くなりがちなので、同年代の子に比べると英語の発達は遅れています。

一方、主さんに近い考えの知人もこちらにいます。
両親は二人とも日本人ですが、こどもに外国人ネームを付け、家でも外でも英語を主な言語として話されていました。
しかし、こどもの知性が成熟するに従い、親にとって外国語である英語で全てのコミュニケーションを取ることが徐々に困難になってきたようで、現在は英語と日本語を混ぜて会話しているようです。ご両親の英語レベルは共にビジネスレベル以上です。

どちらが正しいか正解は無いと思いますし、将来その子や取り巻く環境がどうなるかなんて誰にも分かりません。
だからこそ、最終的にこどもが親の手を離れる時、最大の選択肢が得られるように、与えられる物は与えたいと考えて我が家の場合はこうなりました。

様々な国籍や文化の家庭が混ざっていることが寧ろ普通なこの国の中では、両親が何人だから何語が話せる云々を気にする人は少ないと感じます。

そういった点では、主さまの子育てを実践しやすい国も少なくないとは思いますが、主さまが永遠に母国語以外で自分のこどもに接していくのは、とても難しいように思います。
もちろん、こどもが産まれるまでに主さまが努力して現地語を母国語レベルまで習得し、思考も現地語になっているのであればそれで良いとおもいますが…。
こどもが現地で産まれ生活していくのであれば、現地で話されている言葉は嫌でも身に着きますが、それとは別に親の母国語で子とコミュニケーションがとれるということが大切だと感じますが、いかがでしょうか?

260レス目(408レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧