注目の話題
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
なぜ入籍しない?
俺は正しい!まともだ!

お弁当作りの主さんと皆様50

No.8 15/09/15 20:23
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )
あ+あ-

≫7

虎屋の羊羹と言えば、桐箱?
に入っている、勿論大きい物
ですが1本確か5000円位する
ヤツが有るんですよね…
( ̄_ ̄|||)

遥か昔、東京の赤坂見附という
所に有った某ホテルの中の店で
働いていた時、お客様にお金持ち
が多く、極々たまにですが、その
5000円の羊羹を目にする機会が
有りビックリ!オォォーーー!! w(゚ロ゚;

一切れ位頂いた様な記憶が…

しかし高いですよね…
( ;∀;)

あと、1度だけおっさんが
六本木に勤めていた時に
同じビルに虎屋が入っていて
「夜の梅」という羊羹の小さい
ヤツを買ってきてくれた事が
有ったんですが、あんな小さい
サイズで300円位!

ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!

まあ確かに美味しいけど、
あのサイズであの値段なら、
私は舟和の芋羊羹と餡子玉の
方がいいなぁ…(*^^*)

舟和と言えば、昔は私の大好きな
(笑)栗蒸し羊羹が有ったんです
けど、普通と抹茶の2種類が有り、
でも抹茶は浅草の本店でしか
扱って無かったので、私の憧れ
でした!(笑)(≧∇≦)!

ですが、最近HPを見たら栗蒸し
羊羹自体が載ってなくて…

もう無いのかもしれません…
(´д`、)ウウウ

ですが、舟和は最近はスーパー
とかにも置いてあるから、手に
入り易くなりましたね(^^;;

だけど餡子玉は舟和の店舗に
行かないと無いんですよね
( ;∀;)

まあ我が家から1番近い
ターミナル駅の丸井の中に
舟和が入っているんで、買う
事は出来るんですが…

舟和の餡子玉、全色食べたい!
100個は軽いですよV(^_^)V

お姑さんは舟和お好きかな?
(o・ω・o)?

あー、ひま人様の黒豆煮が
食べたくなってきました…

1㌔位、デカイスプーンで
一気に食べたいです!
o(^▽^)o

8レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

料理・レシピ・グルメ掲示板のスレ一覧

料理掲示板。皆さんのお勧めの料理やレシピ、美味しいグルメ情報を教えて下さい❗🥘🍳🍛🥗🍱🥙

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧