注目の話題
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
マイナンバーカードを持ってない人へ
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです

遊んでばかりの娘

No.19 15/05/29 17:45
通行人19
あ+あ-

主さん、人のせいにしてはいけません。宿題は遊んで帰ってきてからする子供はたくさんいます。そしてそれは悪いことではありません。
要は決められたノルマ、子供ならさしずめ宿題・課題ですが、どう優先順位をつけて消化していけるのかが大切なのではないでしょうか。
主さんが宿題を終わらせてからと躾けるのは立派な事ですが、他の児童と遊ぶ時間が取れない事でお子さんは淋しい気持ちでいると思います。
お勉強をするお友達をつけたいなら私立などの進学校へ転校させてはいかがでしょうか。
遊んでいる児童は成績が悪いと決めつけ、主さんの教育方針を他の児童に押し付け求めるのは筋違いですよ。
ウチの子供達も下校後すぐ遊びに行きますが、宿題は毎日終わらせるしテストでも90点以上はとります。
わが子可愛さに他の児童を悪し様に下げる発言もそうですが、子供の友人の親御さんにそんな事を思われているとしたら迷惑な話しです。
主さんのお子さんです。
教育方針は主さんがお決めになる。
ただ、人間関係が上手く築けないようになっても、他の児童を呪うような事はなさらぬように。

19レス目(27レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧