注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
娘と親どちらが悪い?
法的規制厳しくなってきた

妊娠、彼に責任とれないと言われました。

No.250 15/05/18 01:35
相談者 ( X00qe )
あ+あ-

子育てをある程度経験して中高生の反抗期を終えるまで頑張った人は主さんに諦めることを進めると思う。

逆にそこまでを知らない人は産むことに賛成するんだと思うよ。

でも現実と妄想は違うし、想像で無責任に容認するのって優しさでも何でもないよ。

この主さんも言ってることとしてる事は既に違うというかわかってないでしょ。

返レスの書き方もそう、味方したり賛同してくれた男のレスにはベタベタした書き方、主さんを心配してくれて現実を教えてくれる人達には本筋からズレた返事しかしないし、自分の事しか言わない。

主さんって愛情と依存の違いがわかってないと思うし、男ダメなら子供に依存しそうだよね。そう考えながら読むとスンナリ主さんの話しって通るからね。

子供を幸せにとか言ってるけど、幸せかどうかを判断するのは子供だからね。主さんが何をしようが子供が感じたのが答えだとかわからないんだよ。それは根っからの依存体質だからなのだと思うよ。

だから経験者の人達は思い通りにならなかった時の事を経験してる。普段は良いんだよ我慢できるから。でも子育てって思い通りにならない事こそ子育てなんだよ。悩み苦悩するから子育てなんだと思うよ。その時、愛情と依存の違いがわかっていないと出る答えは正反対だと思うね。そう素直に育つかグレるかにね。

どちらになるかは経験してる人なら簡単にわかると思いますよ。

250レス目(372レス中)
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧