注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
俺の彼女がクソすぎる
離婚しても構わないでしょうか

ハンバーグ

No.29 15/05/13 11:58
名無し29 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

冷凍ひき肉を使う時は必ずレンジではなく自然解凍をされてください。脂が少な目のひき肉牛肉だけじゃなく牛肉と豚肉の合わせひき肉豚肉多め合わせひき肉がオススメですが豚肉だけでも美味しいです。そして脂ぶんがたくさん出ない為に国産肉をオススメします。まず別のボールにパン粉はパン粉でも乾燥させた食パンでもいいです。ポイントは牛乳にひたす時です(牛乳を豆乳にしても良いですヘルシーになります)パン粉をひたす時はあまり水分がベタベタしないように水分がパンからじわっとたくさん出ないようにパン粉が柔らかくなじむくらいがベストです。これをしてから玉ねぎのみじん切りを少し色目がつくまで炒めます。 ボールにひき肉、炒めた玉ねぎ、卵、牛乳にひたしておいたパン粉、塩コショウを入れてよく混ぜます。粘りけが出てきたら形を作り空気抜きをして、フライパンに少しオリーブオイルをひいて、形を作ったハンバーグを入れて真ん中を押さえて火が通りやすくします。 この時また水分がたくさん出る場合はお肉に対して玉ねぎも牛乳に浸したパン粉の量が多いと思います。卵もLからMに変えると良いと思います。ハンバーグは中火で両面焼き色がつくまで焼いて弱火にしてゆっくりふたをして蒸し焼きにすると柔らかくなって美味しいです。最後にまた中火にして照りをつけたらなお良いです。ソースはかけるタイプはハンバーグを焼いた肉汁のあるフライパンに拭き取らず肉汁をいかして、ケチャップ、オイスターソース、甘くするならお好みソースを入れ、それを弱火で火を通して煮詰めます。少し濃いめなら水を入れて薄めると良いです。煮詰めてソースにしたら出来上がり。煮込みハンバーグなら肉汁のあるフライパンに牛乳、ケチャップ、皮をむき刻んだトマト、オイスターソース、お好みソース、塩コショウ、少しお水をいれ混ぜたソースにハンバーグを入れます。この時、ハンバーグが半分つかるくらいがいいです。ソースを煮込みながらハンバーグを裏返してソースの旨みを染み込ませす。ソースが煮詰まり水分が減りトロトロになったら出来上がりです。ハンバーグ作り頑張ってくださいね(^ー^)

29レス目(32レス中)
このスレに返信する

料理・レシピ・グルメ掲示板のスレ一覧

料理掲示板。皆さんのお勧めの料理やレシピ、美味しいグルメ情報を教えて下さい❗🥘🍳🍛🥗🍱🥙

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧