注目の話題
なぜ小学生はタバコを買えないのか不満がある子供
一夜限りの関係のはずが妊娠
マイナンバーカードを持ってない人へ

自己肯定感を高めるには

レス2  HIT数 1585 あ+ あ-

♀ママ( 30代 ♀ )
15/05/08 11:44(最終更新日時)

小学校2年生の子どもがいます。
よく動く元気な子なのですが、引っ込み思案でなかなか自分から友達や先生に声をかけたりすることができません。
先日PTA で先生とお話しする機会があって、子どもの学校生活についてを聞いてみました。
授業態度は真面目だし、問題もほとんどありません。ただ自己肯定感が低いようです。と言われました。
確かにうちの子は後ろ向きな発言が目立ちます。
何をするにも確認してきます。
自分の思う通りにしても怒らないよ。(もちろん、人に迷惑がかかることは怒りますが)宿題など見ていても、間違えても良いところを見つけてとにかく誉めることをしています。
上の子は長子ということもあって私も力が入り怒ることも多かったので、反省しました。
下の子はできるだけ誉めてスキンシップを多くして育ててきましたが、自己肯定感を高めるためにはこれからどのような接し方が必要でしょうか?
大人になるまでの時間で少しでも自分に自信を持ってほしいです

No.2211437 15/05/01 17:53(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧