注目の話題
子供を産むことに前向きになれない
わかっていてもやってしまいます
自撮り彼女が無理すぎる

整体ではり紛失

レス2  HIT数 602 あ+ あ-

パンダ( 30代 ♀ QXO5Sb )
15/03/17 20:49(最終更新日時)

生まれてはじめて、肩凝り対策のためにはりをうちました。自宅についたら、電話がかかってきて、「使用したはりの数が足りない。お客様の服についてるかもしれない」と言われ、再来店しました。

「あは、すいません」と笑顔で謝罪されました。結局、はりは見つからず。数え間違えたかもしれないで話は終わりました。

店を出るときも、お手数おかけしましたと、座ったまま謝罪。

あたしは子供の頃、はりで人が死ぬこともあるのだから、裁縫の時、決してなくしてはいけないと教わりました。

彼の対応ってどうなんでしょう?
謝罪がすっごく軽い!

気にしすぎなのでしょうか?

No.2197440 15/03/17 18:45(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧