注目の話題
法的規制厳しくなってきた
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
娘と親どちらが悪い?

買ってあげられますか

レス23  HIT数 5701 あ+ あ-

既婚者
14/10/15 17:29(最終更新日時)

結婚して一年になります。

旦那33歳、給与手取り24万。私32歳、給与手取り13万。

旦那は結婚したときの貯金が2万円でした。私は120万。

今は、家賃5万、旦那のお小遣い3万、二人の貯金270万になりました。

旦那はこのごろ、いろいろ買ってとねだってきます。

3ヶ月くらい前から、フットサルのシューズ、ストール、ヒートテック、帽子など旦那の分を買いました。

私はよくAmazonで中古の本500円未満を買ってます。


よくAEONに買い物に行くと、旦那が私に服を薦めます。ワンピース、スカート、ニットを先週GUで買いました。


一昨日、旦那が香水を見たいというのでこうそくで1時間半のところにあるAEONモールに行きました。店に入ったらワンピースが目に入りました。

私は来月、再来月と結婚式によばれてますが、服がなくていつもレンタルしてました。

結婚式の度にレンタルするより買っておいた方がいいかと思い、旦那も買いなよと言ってくれたので買うことにしました。3万円でした。


その後、旦那の欲しい香水を見に行くと、そこでボディバターも欲しいと言い出しました。


家に香水もボディローションも使い終わってないのが5、6コあります。そして今月は旦那の誕生日でプレゼントとケーキで2万円かかります。

旦那は香水もボディバターも買ってと言ってきます。合わせて6千円です。

私は誕生日プレゼントも買うのにそれも買うの?と聞いたら旦那は

それとこれとは別じゃん、値段もそんなにしないじゃんと言います。

私は今は必要ないし、家計から捻出して買うほどのものじゃないし、6千円なんて必要ないのにホイホイ出せないので、旦那に「自分で買いなよ」と言ったら「またこれかよ」と言い、結局買わずに帰りました。


このくらいなら買いますか。


タグ

No.2147822 14/10/14 09:36(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧