注目の話題
赤ちゃんの名前について
マイナンバーカードを持ってない人へ
背が高い事で仕事で怒られました。

でかい目標をかかげて失敗する

レス8  HIT数 1175 あ+ あ-

めいちゃん( s2y6Sb )
14/10/07 18:51(最終更新日時)

自分は今まで理屈で自分の理屈をかえてきました
自分はプライドが人一倍高くナヨナヨした性格でいつも背伸びをしてしまい困っています
いつも掲げる目標はでかく 毎回その目標にあたって挫折して失敗して自信をなくしてきました
その結果いまは具合悪くなったりとか疲れ気味です
なので当時17の自分が考えたのは目標を簡単な目標に下げることでした、自分にはこれはできないとはっきり自分にいって自分にいいきかせ
色々な自己啓発本を読んでやってきました、そしたら自分のやりたいことやなにかが目にみえるようになり達成感がわきました
ただ今は自己啓発本を読んでも前にはすすめず ものすごく苦しんでます
小さいことをやっても前にすすめず
具合悪くなる一方でいつの間にかプライドをまもったような生き方をしていました
こうやれば自信はつくよ
とゆうようなレールにいつの間にか沿っていた自分に気づきました
正しい道にしか歩まなくなった自分にも気づきました、でもそうしないといつまでも自分のプライドや挫折を覚えず 計画ないままに失敗する自分がいて 自信をなくしてしまうから自分なりに自分を探してきたのですがなかなかうまくいきません
でもあのときの17の自分はなぜ前にすすめたのか疑問に思いました
だからおれの考え方が少し足りないとおもい色々みたりしてるのですが一向によくならないです

なにかをやろうとして
失敗して立ち上がれなくなる
立ち上がれなくなるのはやはりプライドから行動してるからだとおもいます
だからプライドを緩和しようと読んだりしているのですが良くなりません

でも全部とっぱらって考えなしに生きたらまた失敗します でかいことを目標にいつもつくってしまうから誰かの考え方を借りたり どうすればいいのかと考えたりしていました

自分のやりたいことにしたがっても
またでかい目標をつくってしまい挫折する立ち上がれなくなるからもしかしたらこれは本当にやりたいことなのかな?プライドをまもってるだけなのかな?本当は嫌いな自分を自信つけようとしているだけなのかなって考えても答えが見つかりません

行動もものすごくひたすら学校 部活 生徒会 仕事もしてきましたが (一個ずつ ちょいちょいやりました

が、一向によくならないです
素の自分で生きるのが怖いです

なにも考えなしになってしまい
失敗します、失敗するって決めてるんじゃないかって思われるんじゃないかと思うのですが本当に失敗します

頭がぐるぐるしてて
なにをしても考えがリセットできず悩んでます リフレッシュしようとしてもリフレッシュできないし なにをやっても今は具合悪いです

自分の好きなことがいつの間にか出てこなくなりました

自分はどうしたらいいでしょうか?

タグ

No.2145175 14/10/06 13:04(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧