注目の話題
一夜限りの関係のはずが妊娠
赤ちゃんの名前について
私の好きな人が友達も好きって…

血圧と採血でもたつく

No.5 14/08/21 17:01
名無し5 ( ♀ )
あ+あ-

他の方の云うように、採血しにくい方って居るようです

血圧は高すぎて、もう一度測り直したりするって事ですか?
で次に測ると、高いけど正常値

て事は近年周知されつつあると言う変動型なんじゃないですか?
安静時正常値に見えても、立って座ったりするだけで前後の測定の数値が大きく変わる場合、隠れ高血圧の変動型として脳溢血だか心筋梗塞だかになりやすいと専門のお医者さんが話しておりました(ためしてガッテンより)

なので、安静時測定の後、一度立って座る動作をしてもう一度計って見るといいそうです(つまり、主さんの場合、測り直しでマトモな数値が出た後、もう一度立って座る動作をして測って見て貰う…って面倒なので血圧計購入して自宅で朝晩やってみた方が良いですが)

片方に危険数値が出て、更に前と後で測定値の上が40?(ここはハッキリ覚えて居ません)以上差があったりすると、マズイそうです

結局ちょっとした動作で血管に激しく負荷ががかかり続けている状態になるからだそうです

最新
5レス目(5レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧