注目の話題
子供を産むことに前向きになれない
主婦 一日ダラダラしてしまいます💧
わかっていてもやってしまいます

仕事がつらい

レス12  HIT数 1338 あ+ あ-

名無し( 10代 ♀ )
14/07/30 23:26(最終更新日時)

仕事で話し合いをしている時の会話がほとんど分かりません。
私が今している仕事では、週1ペースで90分~下手すれば2時間以上の話し合いがあります。
ですが、私は開始10分でもう話が分からなくなってしまいます。
別に聞こえてるし、単語の意味はわかります。
ただ、長い文章で早口でみんな話すので、頭がまったくついていかず、何の話か分からなくなって、ただ聞いてるだけですごく辛いです。
途中で聞き返しても、あとで誰かに説明し直されても、一瞬分かった気になってもすぐ分からなくなってしまいます。
それが何周も続いて、毎回の集いが苦痛になってきました。
また、私は長い間じっとしているのがとても苦手で、どうしても途中で手遊び足遊びをしてしまい、もっと分からなくなります。
どんなに頑張っても出来ません。
私のチームは6人しかいなくて、私以外が30~40代です。しかも、仕事ができて、要領もよく、恐い方しかいません。だから、なかなか相談もできずに、とても悩んでいます。
最近はそれが辛くて、体調を壊してしまい、尚辛いです。
チーム的にも私は別にいらない存在になってしまい、どうしていいかわかりません。
私がいけないのはわかりますが、どうしたらいいか分かりません。どうすればいいでしょうか?

No.2121919 14/07/30 19:46(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧