注目の話題
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
なぜ入籍しない?
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます

鶏皮に

No.9 14/06/22 02:04
匿名4
あ+あ-

≫6

た良い素材はわかってても、間違った調理法は身体に悪い事はご存知ですか?

特にお肉について。

豚肉はビタミンAを多く含み、疲労回復やスタミナ回復などに有効な食材です。しかし加熱し過ぎると有効な成分は壊れて抜け落ちてしまいます。そして加熱するというのは酸化させるともいえ、動物性タンパク質を必要以上に酸化させると酸化油脂となり、身体に有害な悪玉コレステロールを増やしてしまうだけなんですよ。

更に牛肉なんてその典型的食材ですよ。血のしたたるレアで食べると消化も良く肉汁や赤身は様々な有効な成分はを補ってくれる優秀な食材です。しかし加熱しウェルダンを超えるとそれは悪玉コレステロールの塊だし、消化も非常に悪く、酸化力が強いため腸内で腐敗発酵をおこし、臭いガスや便臭を強くします。

鶏肉も焼き過ぎれば栄誉も有効性も何も残りませんよ。

加熱のし過ぎは肉を取る意味さえ無いものになってしまいます。

どの肉をどのように調理すれば有効で身体にいい食べ物と出来るかあと少し考えてみてはいかがでしょうか?

レアで食べる人を気持ち悪く思うかも知れませんが、身体の為に肉を採るという意味では最善の食べ方なんですよ。わざわざ酸化させて栄養素を抜いて、有害な状態にして食べるのは身体の為に食べるではないと思いますよ。

日本では生だと寄生虫だとか、食中毒だとか何かにつけ生禁止にしますよね。てもそれは正当な判断だと思いますし、不特定多数に提供するには大切なガイドラインだと思います。しかし家庭内においては知識をしっかり持ち、身体に良い物を良い状態で食べるが一番良い事だとも思ってますね。
身体のためには美味しく食べて身体の為になるのが最善だと思いますよ。


9レス目(13レス中)
このスレに返信する

料理・レシピ・グルメ掲示板のスレ一覧

料理掲示板。皆さんのお勧めの料理やレシピ、美味しいグルメ情報を教えて下さい❗🥘🍳🍛🥗🍱🥙

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧