注目の話題
フリーターについて
昔のびっくりするくらい塩にまみれたシャケをご存知の方
子供に甘える父親

答えのない問い

レス33  HIT数 2457 あ+ あ-

小学生( ♂ )
14/06/05 18:22(最終更新日時)

ふとした疑問です。

仮にこの宇宙はビッグバンから始まったとしましょう。
そこは素粒子の世界だったわけです。
小さな物質が集まり空気や水や砂や石ができて地球ができた。

やがて海ができて、そこにプランクトンがいて、
それが魚になって、色んな変遷をへてヒトになったとしましょう。

そこまではなんとなく分かるんです。

そこで疑問なのですが
精神的なもの(心や感情)はどこから生まれたのでしょう。

心は脳の働きによる作用で、実態のないものでしょうか。

シナプスと呼ばれる神経細胞が電気信号を伝え、
快と不快を認識するまでは、なんとなく分かります。
ここまでは科学の世界です。

人間と、人間以外の動物はまったく違いますよね
人間だけは特別な存在なんです

人間は人を救うこともできるし殺すこともできる
文明を作り上げるし、戦争もする
神や宗教も考え出す
失恋して悲しむこともできる

それは、精神的な存在だからだと思うんです
その精神はどこから生まれてどこに行くのでしょうか。


No.2100227 14/05/30 21:52(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧