注目の話題
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
俺は正しい!まともだ!

通学班の遅刻

No.20 14/04/09 10:46
通行人20 ( ♀ )
あ+あ-

長女が班長だった頃、遅刻魔兄弟がいました
年子の低学年だったので、置いていくのも迷いましたね

でも慣れた頃になったら、集合場所が我が家の目の前だったので、出発時間を過ぎたら私が声をかけて行かせていました
もちろん、学校には事前に相談しました

通学班は児童が安全に登校できるようにするための学校の組織です
1人が原因で他の児童が焦って登校したりするのは、安全とはいえません
学校からその家庭にそれを伝えてもらい、学校の方針で出発時間になっても来ない場合は先に出発する、と決めてもらえば良いのです
遅刻する場合は、親が責任をもって送るなりすれば良いのだし
しばらくは保護者の誰かが時計を持って出発までいてあげられれば、問題の親に文句を言われても対抗できると思いますよ

担任や通学班担当の先生で話が進まないのであれば、教務主任や教頭先生に直接相談すると良いですよ。教師の中の管理職ですから
児童たちや保護者が悩む問題ではありません

学校にはきちんとした対応をしてもらいましょう

20レス目(32レス中)
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧