注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚しても構わないでしょうか
離婚の申し出、無視出来る?

出張喫茶☕

No.148 14/05/06 04:53
匿名0 ( ♀ )
あ+あ-

≫147

【境界③・コピペ】

■題名 : Re:東西境界線
■名前 : 八王子市民
■日付 : 2006/09/27,02:14
-------------------------------------------------------------------------
方言の境界線は、東海道沿いでは浜名湖が一つの境界になります。
浜名湖の東は本来「いる」を用い、西は「おる」を用います。

さらに、語のアクセントという点では揖斐川が境界線になります。
三重県の長島までが東京式(名古屋式)アクセントであり、
揖斐川を越えた桑名から西は京阪式アクセントになります。

食生活の面では、うなぎを焼くときに蒸し焼きにするか
直焼きにするかで東西が分かれます。
名古屋あたりは関西風の直焼きらしいです。

あと、丸餅か角餅かも東西で分かれると言われています
(最近は角餅のほうが一般的なようですが)。

北陸方面は西か東かというのは難しいですが、
志向性という観点に立つと、福井(特に若狭)は西、
石川は最近は東寄り、富山はかなり東、
新潟は完全に東という印象があります。



148レス目(468レス中)
このスレに返信する

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧