注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

隣の家の犬猫たち…

レス31  HIT数 4044 あ+ あ-

ヒマ人( ♀ )
14/03/23 18:47(最終更新日時)

隣の家のことで相談です。
隣の家は一人暮らしのおばちゃんが住んでいたのですが、体調を崩して長期入院となったため今現在はおばちゃんの娘が週に一回家の管理に来るだけでほとんど空き家状態です。

おばちゃん宅では犬と猫を飼っており、犬のほうはおばちゃん娘が来たときにエサを大量に置いて行ったり散歩に連れて行ったりしてるようです。
ですがそれ以外はずっと外に鎖に繋がれており夜はくーんと鳴いて可哀想です。
猫のほうが問題で、猫が爆発的に増えているんです。もともと隣家では牛を育てており、ネズミ対策で猫を飼い始めたようなんですがそもそもの理由から放置状態で30匹ほどにまで増えてるそうです。
しかも、おばちゃんの入院によって牛は売りに出され、餌場が無くなったことによってご近所の敷地に入りこんでペットの餌を盗んだりするので皆迷惑がって誰も猫の面倒を見ようとしません。
そもそも、猫がいつくから餌をあげたりするなと両親からも言われており飼うことも出来ないので助けてあげることも出来ません。

一匹二匹なら里親探しもする気にもなりますが、30匹の面倒はさすがに見れません。去勢手術のお金もないですし、このまま増え続けるのを黙って見てるしかないのでしょうか?

タグ

No.2023659 13/11/09 23:20(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧