注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

虐待になってきてる

No.43 13/11/10 02:45
匿名43 ( 40代 ♀ )
あ+あ-

主さんのお気持ちお察しします

私は五歳三歳二人居ますが うちもそんな感じで 周りから見れば虐待と思われる事もしてしまう事もありますよ

うちの子の場合 発達障害があるけど 大変なのは皆な同じですよ

ただ発達障害が判るのは 三歳頃で 言葉の遅れや 落ち着きのなさや こだわり もちろん服のこだわりもあります うちの五歳の息子も 半袖を着たがります 切り替えが直ぐに出来なかったり 後 特徴的な事では 電車や乗り物に執着しやすいです

まだわかりませんけど 少しずつ様子を見てあげた方が良いと思います

発達障害があるかは 判らないですけど 発達障害児支援施設や市でも 二歳ぐらいから療育教室などもあるので 参加させるのも良いと思いますよ

後は 怒る事は良いですけど 手は挙げない努力はしてください うちも主人が手を挙げるせいか 子供達が やっぱり叩いたり真似をしてしまうんですよ

私もなるべく手を挙げないようにはしていますが やっぱり叩いてしまう事もあって 下の子まで 叩く真似するようになっていて 凄く辛いです

だから 小さいうちからやめさせないと 叩くのが当たり前な うちの主人みたいな子供になってしまいますよ (泣)

そうならないように お互い気をつけましょう

43レス目(66レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧