注目の話題
結婚、見る目が養われる頃には相手がいない。
世帯年収1,500万円は負け組?
仕事に対して色々言われた

離婚時に頼る弁護士、行政書士の選び方

レス6  HIT数 2043 あ+ あ-

離婚検討中( ♀ )
13/10/19 11:57(最終更新日時)

離婚に向けて下調べ中です。
ネット検索で他県の行政書士が目に留まり電話して相談したところ、『遠方で直接会えない代わりに随時電話相談無料で公正証書作成し手元に郵送する事を含め、総額48300円です。近隣の提出先での手数料は自己負担。離婚関係専門で仕事は安心してください。全国から依頼受けて、遠方の依頼人さんにはその様な仕事方式をしてます。』との事。

これは無難な取り引きでしょうか?逆にお得で怪しい…なんて考えすぎ?

弁護士は高額ですが…依頼するなら金額気にせず最初から弁護士に依頼するのがメリット高くて安心ですか?

詳しい方、経験者さんご意見ください。
お願いいたします。

No.2014944 13/10/18 22:35(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧