注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
赤ちゃんの名前について

日本を巡る気になるニュース2⃣8⃣

No.35 13/08/13 13:08
匿名0
あ+あ-

「町民に50万円ずつ配りたい」 10億の「迷惑料」要求 与那国町長選で3選の現職

沖縄県与那国町長選で3選を果たした外間守吉(ほかま・しゅきち)氏が、陸上自衛隊「沿岸監視部隊」の配備をめぐる防衛省との用地交渉で「配備に伴い町民に50万円ずつ配りたい」と発言していたことが12日、分かった。
外間氏はこの現金分配計画を視野に防衛省に「迷惑料」10億円を要求していた。
防衛省は、外間氏の勝利で部隊の配備を進めたい考えだが、配備の完了には外間氏の金銭面の要求を含め3つの壁が立ちはだかる。

複数の交渉関係者によると、外間氏が現金分配計画に言及したのは昨秋の用地交渉。
今年3月になり、「迷惑料」を要求した。同町の人口は6月末時点で1550人で、1人あたり50万円ずつ配分すると7億7500万円が必要になる。

外間氏は当選後、「配備をさらに推し進める」と述べたが、選挙戦では配備に伴うゴミ焼却場などのインフラ整備を強調してきた。産経新聞の取材にも「町は財源が少なく、インフラ整備での国の補助率引き上げを防衛省に検討してもらう」と明言した。

外間氏は「迷惑料」こそ撤回したものの、「要求型」の交渉姿勢に防衛省側の警戒感は強い。
「一定の地域振興には応じるが、補助率で特例を認めればあしき前例となる」(防衛省幹部)と、満額回答には否定的なため、対立の火種としてくすぶる。

msn産経ニュース 2013.8.13 01:37
sankei.jp.msn.com

35レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧