注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
叱らない・怒らない育児の結果って

普通二輪の免許取得について(再)

No.56 13/06/28 21:06
悩める人 ( 30代 ♀ lzDSVe )
あ+あ-

≫52

温かいお言葉ありがとうございます。

他の人より補習も多く、乗っている時間も多いはずなのに、できない自分が腹立たしいです。できな過ぎて。こんなにできないのかと。悔しいです。

卒検が近いので指導員も口調が強くなるのかもしれませんが、急に風当たりが強くなりました。
指導員について行きコースを走っていても、指導員のスピードに付いて行けず、遅れてしまい、信号待ちやトラックの通過待ちをしていると、指導員からは離れてしまうので、それが余計に指導員をイライラさせている様です。

人は人と思っていても、周りを見ると私より後から入ってきた人が、もう卒業している様子ですし、内心は焦っているのかもしれないですね。

教習手帳の印鑑を押す箇所が60個あるので、それが埋まるまでに取れればいいなんて思っていたのですが・・・。

先日、シュミレーターを使い、公道を走るという講習を受けましたが、モニターに酔ってしまい、フラフラ運転で、事故も2度起してしまいました。
この講習を受けて、公道にでる自信を失いました。
酔ってしまい集中力もないなかでの講習で、嗚咽も我慢し、生あくびで涙がボロボロ。
精神的にもボロボロの中、モニターで酔ったことで指導員と年配の生徒に笑われ、かなりのダメージを受けてしまいました。

メンタル弱すぎですね。

別のサイトで、クランクで転倒し顔面を打ち、救急車で運ばれ、その後、20回の補習を受けてやっと免許取得したという方のブログを見つけ、自分はまだ転倒してもけがはしていないし、補習も二桁には行っていないからと勇気をもらいましたが、今までやってきたことができなくなり、今まで何やってきたんだと思ってしまいました。

本当に悔しいです。

試験場での直接の試験は、とても難しいと聞きました。
15回で取れることもすごいことなのではないでしょうか?と思いました。

できなかったところができるように、ちゃんと気持ちを切り替えないとですね。

56レス目(335レス中)
このスレに返信する

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧