注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
赤ちゃんの名前について

子育てと妊娠のストレスで…。

レス22  HIT数 5180 あ+ あ-

♀ママ( 20代 ♀ )
13/06/04 16:56(最終更新日時)

二人の娘がいる、最近三人目の妊娠が分かった者です。
娘たちは年子でやんちゃ盛りの2歳と1歳児。毎日怪獣のようにギャンギャン
騒いでは暴れまくっています。
特に次女は泣き虫でちょっとのことでもすぐ泣きます。本当に5分置きに泣くと
いった感じで夫婦共々どうしたものかと悩んでいるほどです。
しかも一度泣き出したら1時間以上泣き続けます。どんなにあやしてもです!
2人ともイタズラはするし言うことは聞かないし、物の取り合いで奇声上げるし妊娠初期とあってなのかいつも以上にイライラしてしまいます!
もう泣き声なんて聞きたくない!!という気持ちで泣き声がすると気分が悪く
なるようになりました。
年子で産んだのだからと覚悟して頑張ってきましたが、もう限界です!
一時保育も考えたりしましたが金銭的に毎日は無理だし周りに友人はいません。
イライラし過ぎて頭がおかしくなりそうです!
言うことを聞いてくれず物を投げられたりお腹を蹴られた時につい子どもたちに
怒鳴ってしまいます。
実は少し前に流産を経験しており、今回の妊娠に不安があるのも原因です。
だから怒鳴った後、子供たちへの申し訳なさとお腹の子の心配で自己嫌悪…。
どうしたら穏やかに子育て、妊娠生活が送れるのでしょうか?

No.1951528 13/05/19 17:15(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧