注目の話題
田舎移住とバンコク移住、どっちがいい?
喧嘩がなかったことに
どうしても行動に移せない…

普通二種

No.13 13/03/02 20:35
デデゴイチ ( 40代 ♂ ZWAkb )
あ+あ-

中型8t未満に限る

とは車両総重量と最大積載量の合計が5t以上8t未満のトラックを運転できる免許の事で、定員11名以上の白ナンバー車を運転するには大型第一種、緑ナンバーのマイクロバスや路線バス及び貸し切りや乗合バスは大型第二種が必要と成ります。

主さんの免許は日野レンジャー、三菱ファイター、いすゞフォワード、UDコンドルの普通ナンバープレート車(ナンバービスが上部二ヶ所のモノ)には乗れます。

しかし普通ナンバープレート車でも

品川22や横浜200の車両は乗車定員が11名以上なので大型第一種が必要と成ります。


ちなみに大型車のナンバーは二周りほど大きくビスも上下4ヶ所で止めるので上記車種のトラックでも最大積載が5000㎏以上のモノは大型第一種を所持していないと乗れません。


トラックは積載量、バスは乗車定員で免許の種別が変わります。

最新
13レス目(13レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧