注目の話題
勝手に再配達の日時を変えられたとき
子供いるから無職になって生活保護
不機嫌な態度になる夫との接し方について

他人が手作りした食べ物

No.28 13/02/14 22:49
名無し0
あ+あ-

一括のお礼になりますが、みなさん回答ありがとうございます。

旦那が食べれば一番良いのでしょうが、どなたかから指摘があったように、旦那自身手作りのものに抵抗があるのだと思います。

それから、バレンタインデーのいただきものは、家族へのお土産として持って帰ってくるのが、うちの定番なんで、旦那がどうのこうのとは思いません。

私自身、会社勤めをしていた頃は、子供がいる男性へのバレンタインデーのチョコは、お子様にもどうぞという気持ちで渡していました。

どなたかおっしゃってましたが、外食は基本平気なんですよね。不思議なもので。でも、覗いたキッチンが汚かったり、(これは偏見ですが)作っている人が不潔そうだったりすると、ちょっと抵抗が出てきたりもします。

旦那の会社の女の子が変な小細工をしているとかは微塵も思っていないのですが、理屈ではなく、どうしても抵抗あるので、申し訳ないですが、処分させてもらいました。

旦那はまだ帰ってきてないですが、万が一感想を聞かれたら「全部子供が食べてたよ」とかなんとか言ってもらうようにします。

28レス目(170レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧