注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。

扶養や税金教えて下さい🙇🙇

レス9  HIT数 1844 あ+ あ-

匿名( ♀ )
13/02/07 23:16(最終更新日時)

扶養や税金に詳しい方教えて下さい。
事務職なのど方もお願いします。

私は障害年金を受給して頂いています。
今、パートで働き一年の収入が約100万円。
主人の扶養になろうと思っています。が、100万プラス障害年金80万→扶養の場合は年金も収入とみなされるようです。

今までは私だけが国保で扶養ではありませんでした。

扶養にならない方がいいのかなとも思います。

障害年金を受給しているので、国民年金は全額免除になっていて、国保税のみ支払って今まできました。

障害者なので180万までは扶養に入れる範囲だそうですが。

主人の控除額が扶養に入る事で増えるけど。
年金受給額が収入と見られるなら意味ないのではと・・・

単独私国保だと、主人の収入で国保税は決まりますが、行政機関(市役所)では障害年金を収入としてとらえず、非課税だそうです。

扶養に入るのがいいのか!

主人の税的負担が増えるのか?

どうか分かる方教えて下さい。


タグ

No.1909183 13/02/01 06:19(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧