注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

ママっ子じゃない息子。出来た息子。

レス20  HIT数 27524 あ+ あ-

♂♀ママ
12/10/20 03:18(最終更新日時)

ママっ子じゃない息子。
「人類皆両親」の息子。

夜泣きも、人見知りも、後追いも、全く無かった息子。

まだ3歳4ヶ月です。

愛想が良く、挨拶も出来、変に騒いだりもしない。
他人受けは、凄くいい。

保育園も、3歳から通わせていますが、一度たりとも「おかーさん」と泣いたり、恋しがったりしない。

保育園に行けば、直ぐにホールに向かって走って居なくなり、送り迎えに行けば「帰りたくない」と泣いて、散々逃げ回ります。


息子を妊娠中、周りからは
「男の子は可愛いよ~」
「すんごいママっ子だから」
と随分言われました。

でも、息子は違ったようです。
私が居なくても…
例え、何かがあって私が突然死んだとしても、息子は平気なんだろうな…


そう思うと、
やるせない気持ちでいっぱいになります。
「母親」としては寂しいし、育児に物足りなさを感じています。

下の娘は、かなりのママっ子で、多分これが「普通なんだろうな」と…。

沢山誉めるし、沢山抱っこもしているけれど、息子には、最近「どーせ私が居なくても」「私じゃなくても」と、乾いた気持ちで接しているような気がします。



寂しいと思う気持ちを、何とか切り替えたいです。
どうすればいいでしょうか?


No.1863083 12/10/14 09:26(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧