注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
娘と親どちらが悪い?

地元で成人式を行わない場合その2

レス7  HIT数 1532 あ+ あ-

大学生( 10代 ♀ )
12/04/25 21:21(最終更新日時)

先日、スレッドを立てさせてもらいましたが、今日はこないだとは少し違う悩みがあります。

私は地元にいい思い出があまりありません。

嫌な思い出ばかりです。

だから大学の友だちとどこかべつのところで成人式に出ようと思っています。

一緒に行こうとしている大学の友だちは中高私立だったため、地元にあまり仲良い友だちがいないそうで当初成人式には行かない予定だったみたいです。

私の地元の役所に電話したところ住民票を移さなくてもできると聞きました。

なので両親ともめることもたぶんないと思います。




しかし最近、小中高と同じ学校に通っていた仲の良い地元の友だちが成人式のことでとても私を心配してくれていたそうです。

「久しぶりに会えばわだかまりなんかなくなっとるて。ほかっとけばいいやん。仲良かった子だけで話しとればいいんやて。朝とか待ち合わせして一緒に行こう。」って言ってくれました。

すごくうれしかったです。

でもやっぱり地元の人に会いたくないんです。

駅とかでたまに会っただけでも居たたまれない気持ちになります。

怖くなり、逃げたくなります。

私はけっこう目立つほうで、しゃべりやすいとよく言われます。

久しぶりに会うと声をかけられることも多く、根掘り葉掘り聞かれます。

どうせネタにされて笑われてるんだろうなって思うと辛いです。

でも地元の友だちがそこまで行ってくれたのに行かないのも悪い気がして…。

それにもし地元のほうに行くことにしたら、大学の友だちに悪いです。

私から誘ったので。

あと1年ありますし、大学の友だちともよく話し合って決めるつもりです。




みなさんは客観的に見てどう思いますか?

私は地元のほうに行ったほうがいいのでしょうか、それともやっぱり大学の友だちと違うところに行ったほうがいいのでしょうか?

No.1756732 12/02/29 23:48(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧