注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
料理が壊滅的な姉
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

ウイルス性のイボ

レス11  HIT数 31227 あ+ あ-

名無し
11/11/07 12:18(最終更新日時)

高校生の頃からイボがあります。
大学3年の頃、急に増え始めたので皮膚科に行くと、ウイルス性のイボということでした。
最初は足の裏に一つ、その後足の小指に一つ、右手の中指に一つとできて、今全部で4つ確認できます。
週1回液体窒素療法とスピール膏により2ヶ月ほど通院して、
足の裏はおそらくなくなったと言えるんですが、治療が痛くて、行きたくなくなってほかのところが治ってません。
最近、左手の人差し指にイボかなぁと思うほどの小さいのができたので、
そろそろ、本気で治療しないとと思ったのですが、忙しくて皮膚科に通えません。
そこで、指に出来た中で一番でかいのを爪切りでイボを取りました。とはいっても限界はありますが、血がでるくらいほじくりかえしました。
経過を観察していますが、ほじくったのがまだまだ浅かったらしく、復活してきている気がします。
足指の大きいのは、偶然家にスピール膏があったので貼ってみましたが、イボ周辺の皮膚がふやけるだけー。

やっぱり病院に行くしかないのですかね。
1回850円かかるし。

しかし液体窒素療法しかないんですかね?

みなさまの知ってることをお聞かせください。

No.1606288 11/06/03 18:55(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧