注目の話題
60代後半の男性はなにしてる?
警察はもう捜査してないんでしょうか?
恋人と距離を置いてる意味がない つらい

赤ちゃんを、床に叩きつけたくなった。

No.186 11/05/04 01:42
♂ママ53
あ+あ-

主さんがまだおっぱいを続けたいお気持ちと考え、先の搾乳についての書き込みをしました。母乳を飲ませたい気持ち、覚えがありますので…
でも今主さんのレスを見て、泣けてきました。何よりお休みが必要だと感じました。
主さんのためにミルクにして欲しい。
産後うつという言葉はご不快かもしれませんが、これは『気のもちよう』ではなく、とことん思い詰めて自分を責めてしまう、一種の心の病気です。
極度の睡眠不足と、サポートのない今の環境では主さんが本当に参ってしまいます。
主さん、もう本当に、頑張りすぎです。
金曜日、どうかすぐに地域の保健師や子育て支援センターにご連絡ください。ファミリーサポートなどは主さんのような方のためにあります。
授乳に関して大事なのは、赤ちゃんが大きくなることと、主さんが乳腺炎にならないこと。方法はなんでもよいのです。
義父母や病院もどうでもいい。
確かマッサージの助産師さんは信頼できると。その方を頼って、ミルク移行への具体的な方法を考えてみてはいかがでしょうか。
私も今まで主さんにプレッシャーをかけてしまっていたのなら許してください。
どうかもう頑張らないでください。
母乳を止めても、これから赤ちゃんのためにできることは、たくさんたくさん、いくらでもあります。
主さんが笑顔を取り戻すことを祈ります。

186レス目(464レス中)

新しいレスの受付は終了しました

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧