注目の話題
どちらに付いていくべき?
趣味が合わない彼氏との結婚
どこまで必要ですか?

電気のありがたみ。もう原発はいや!

レス146  HIT数 12201 あ+ あ-

応援隊( ♀ )
11/04/22 22:15(最終更新日時)

関東に住んでいます

今度の地震で計画停電になりました。今まで節電や、そもそも電気がどこで作られてくるのか…深く考えもしないで生活してきました。
スイッチを押せば電気がつく、それが当たり前でした。

しかし、この震災で自分がいかに贅沢な電気の使い方をしてたのかと思いました。
また、原発で放水活動をしてくれている方々の姿をテレビで見て胸が熱くなります。
私がこれまで当たり前に使ってた電気とは、こんなに危険なものをエネルギーとしてたと愕然とした気持ちです。

人間は便利になるために、いろいろな物を開発して今に至ります。果たしてそれがよかったのか…ふと疑問にもなります。

もちろん、原発の危険性は以前から漠然とはわかっていました。だけど現実になって初めて恐怖心を抱きました。

福島原発はもうだめでしょう。すると関東の電力をこれからいかにまかなっていくか…
素人の個人的意見ですが、風力や太陽光などで補えないのでしょうか?もう原発はいやです。それにより私用できる電力が減ってもかまいません。

また、ほかの原発の耐震性の強化を早くに行ってほしいと思います。
私たちは便利さに慣れすぎたのではないでしょうか…

No.1555682 11/03/20 00:07(スレ作成日時)  
投稿制限
1人につき1レスのみ

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

計画停電・節電掲示板のスレ一覧

3月14日から計画停電が実施されます。こちらは停電についての情報交換にお使い下さい。実施されるエリアの方の生活にはとてつもない影響を及ぼすものとなります。ただ、被災地の皆さんの事を考えますと最大3時間。何とか協力して乗り切りましょう!

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧