注目の話題
捨てることがやめられない。
価値観の違いについて
叱らない・怒らない育児の結果って

結婚の条件

レス12 HIT数 2187 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
08/09/14 08:08(更新日時)

結婚して 10年。 結婚前に 旦那から ものすごくアタックされました。 結婚する時 「私 仕事は パートぐらいで 親とも同居は したくないけど それでもいいなら結婚する」 と言ったんですよ。 旦那は 「俺が養うから 働かなくていい。 親とも 同居しなくていい。 たとえ しても 絶対苦労はさせない」 と 言ったのに・・・ 今は 「 もっと働け!」 「 もっと お袋に気を使え!」 の毎日です。 今さら 騙されたと怒っても仕方ないけど 男の人は 結婚したければ 嘘なんて 平気で言えるものなんですか? 私は こんなに想ってくれるなら・・・と思って結婚したのに🐙

No.998209 08/09/13 14:34(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
男性レス限定
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/09/13 14:51
匿名さん1 ( ♀ )

同居経験者です。

それまでは、旦那に安心して甘えてたし、何をもめる事もなく、お互いがお互いにできる事をやって仲良くしてました…主さん、同居と言うのは、旦那が夫でも父親でもなくなってしまいます。その家の息子(子供)に戻ってしまうんですよ💦

あまりの変貌ぶりに呆れ果て離婚しました。

男は基本的にマザコンだとは言いますが…女房子供を後回しにして、年取った親に甘えてる男は価値無しです。

離婚を推奨する訳じゃないですが、よ~く見極めたほうがいいですよ。

No.2 08/09/13 15:02
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

私の旦那も同居は絶対しない‼って自分で言ってたけど、将来的に同居になりそうです💧
でも、状況は変わるものだし、私は結婚するときに、ある程度の覚悟をしてたので、騙されたとは思ってません😊
仕事に関しては、子供が二歳までの間だけは、絶対専業主婦で子供の成長を見たい‼と、強く言っていたので旦那も何も言いません😁
私自身、仕事は嫌いじゃないから育児が落ち着いたら働くつもりです😊
現実、一馬力より生活に余裕もできで、気をつかわず、自由にお金遣えるから、働きたいなぁ✨

あと、結婚したら男も女も大なり小なり変わるし、お互い様かな😊

No.3 08/09/13 15:52
匿名さん0 ( ♀ )

ありがとうございます。 うちの 旦那は 変わったなんてもんじゃないです。 結婚前は 私の言うことは何でも聞いてくれて 「こんなに優しいと 結婚したら変わりそうで 怖い」 と私が言うと 旦那は 「 絶対変わらないって 約束する」 なんて言ってました。 誓約書でも書かせておけば良かったです。 うちは 義母が 裏表のない人なので 何とかやれてますけど。

No.4 08/09/13 16:28
匿名さん4 ( ♂ )

私は結婚前、ありのまま彼女に伝えましたよ。

長男だから、いつかはウチの両親の面倒を見ないと駄目だし。将来的に同居もある。

覚悟があるか❓確認期間、無期限を与えてましたが1日で「大丈夫」と、結婚しました。最悪の場合は別れても仕方無い。と、考えてました。無理矢理な結婚は後々の問題❓の原因になると思いましたから。

結婚生活10年…当初から我が親の方が同居を嫌がり。

三年前に実家から10分の所に私は家を購入しましたが年二回、盆と正月しか顔を合わしません😲。

嫁さん毛嫌いされてる理由は無いんですが我が両親、照れくさいみたいです。

孫の為に「お金」だけ置いて行きます😥(孫に愛情も欲しいところです)

覚悟を決めた嫁さんは………少し肩すかし受けた状態。

No.5 08/09/13 16:53
匿名さん0 ( ♀ )

ありがとうございます。 ご両親と 少し距離を 持てるのは理想だと思いますよ。 うちの旦那は 笑ってしまうほど 嘘つきです。 でも 義母には 恵まれましたよ。 私の代りに 「馬鹿息子 しっかりしろ!」とか 「男のくせに 言った事は守れ!」 とか 叱ってくれますよ。 「あなたは 旦那に恵まれなかったねぇ」 なんて 私に言います。 「お義母さんの 育てた息子じゃないですか」 とは とても 言えませんけどね。

No.6 08/09/13 17:46
匿名さん6 

うちは親のことではないのですが…私は結婚前「いくら可愛い子供が生まれても、子供は二番目、嫁が一番炻」とか言っといて、結局子供生まれたら育児放棄どころか、育児に四苦八苦する嫁を放置し遊び三昧。
揚句の果て、浮気発覚で離婚しました

あんな言葉に騙された私が馬鹿でした。

No.7 08/09/13 18:26
匿名さん0 ( ♀ )

ありがとうございます。 うちも 育児はしませんでしたよ。 ここでも 義母が 協力して くれました。 考えると 義母と私が 結婚したら 上手くいくんじゃないかと思ったりします。 無理ですが・・・ 旦那は 狼少年ではなく 狼親父みたいです。 「近所の ○○さん 亡くなったらしいぞ!」 と旦那に言われ 義母に相談したら 「今日 逢ったよ」 なんて嘘まで・・・ 蹴ってやりましたよ。

No.8 08/09/13 19:11
匿名さん6 

>> 7 義親と仲良くてよかったですね坥というか結婚したら上手くいきそうなくらいなんて羨ましいかぎりです。

うちは…て、また不幸な話で申し訳ないですが、婚前、義母に「娘が出来たみたいで嬉しいわ~何でも協力するから」みたいた感じに言ってきたんですが、協力するところか、人生の先輩として聞く事(冠婚葬祭や地域の常識など)には全く無知昉
で、いざ離婚となると「母子のが手当あって何かと楽だから、子供はあんたが引き取ってね」だって。
でも、あの親の老後をみる前に本性がわかってよかったです坥

主さん、旦那は抜きにして、義親さんと今後も末永く仲良くしてください坥

No.9 08/09/13 21:10
匿名さん0 ( ♀ )

匿名6さん それは酷いですよね。 子供より孫のほうが可愛いのが 一般的な気がしますよ。 前 うちも 些細な喧嘩で 離婚! なんて話になった事があるんですよ。 子供達は 私に付いて来るって言ったんです。 そしたら 義母は 「お前(旦那)に逢えないより 孫に逢えない方が 辛いから お前(旦那)が出て行け!」 と言ってくれたんですよ。 旦那を邪魔者にしてるわけじゃなく 最低限ルールだけは 守ってくれてるから一緒にいるわけです。

No.10 08/09/14 03:40
匿名さん10 ( 20代 ♂ )

世の中で変わらない事って知っていますか❓

No.11 08/09/14 04:26
匿名さん11 

>> 10 なんでしょ?

No.12 08/09/14 08:08
匿名さん0 ( ♀ )

あまりにも 単純ですが 誕生日などですか? 教えてください。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

男性陣教えて掲示板のスレ一覧

男の人の気持ちは男の人🙋🏼‍♂️に相談しちゃおう❗ 男性の本音を聞きたい❗ そんな恋に悩める🤔女性のための掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧