注目の話題
赤ちゃんの名前について
背が高い事で仕事で怒られました。
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、

恋愛してんじゃねぇ💢

レス310 HIT数 19198 あ+ あ-

社会人さん( ♂ )
08/06/01 23:27(更新日時)

既婚者(父親母親)は配偶者以外と恋愛するな💢
子供に関心を持て❗

私は…私が…じゃなく、家庭を一番に考えろ❗

親なのに「寂しい💧」ってなんやねん💢

自分のことばっかり考えてんじゃねぇ💢



独り言でした。

タグ

No.964593 08/03/08 22:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/03/08 22:50
匿名さん1 ( ♀ )

それでも子供は愛してるんじゃない?
よくわからないけどね😥

No.2 08/03/08 23:01
社会人さん0 ( ♂ )

>> 1 不倫してる親でも、子供を愛してるってことですか?


愛するの対義語は、無関心らしいですよ。ということは愛するとは関心持つこと

子供に関心あるなら、不倫(恋愛)してる暇は無いと思うんですが


レスありがとうございます。

No.3 08/03/08 23:07
匿名さん3 

不倫賛成ってワケでも無いけど、ごく客観的に…自分のことばかり考えているのはどっちかな…?

No.4 08/03/08 23:12
社会人さん0 ( ♂ )

>> 3 3さん、どっちかなとは?

誰と誰のこと?

No.5 08/03/08 23:25
匿名さん3 

>> 4 あなたのご両親(についてのスレなのかな❓)と あなた自身のことですよ。

あなたが実際にハンドルネーム通り 社会人であるなら言えたことでは有りますが…中傷したつもりは無いです。

  • << 8 3さん、中傷とは思ってません。 私は親の立場です。 スポーツ少年団で役員しているのですが、全く関心を持たない親がいまして… 子供たちに関わってると、我が子だけじゃなく、みんな可愛いく思うんですよ。 子供を悩ますなよ💢 なんて憤り感じます。

No.6 08/03/08 23:45
社会人さん0 ( ♂ )

>> 5 3さん、つまり子供も自分のことばかりじゃないのかと言いたいんですね。


子供は中学生ぐらいで自我に目覚めると言われてます。

それまでは一心に親の愛情を欲するものだと思うんですよね。

子供は自分のことばかり考えていても良いんじゃないかな

人格形成に家庭って大切だと思うのですが、家庭より個人の意思が大切なんでしょうか?

  • << 21 そうですか。そうなると私の思い違いでした。 深くは考えずに、社会人=ヒトリの大人が いまでも親に自分のことを考えてくれ的なことを言っているのかと思いまして… それでも親は親、子は子で有るので 社会人だとしても それも当然のことでは有りますが、私の勝手な解釈で 主さんが幼い人だと思えたのでレスしたわけです。レス違いですみませんでした🙇 私には不倫が良いか悪いかのかは経験もナイので 何とも分かりませんが、ただ 主さんがここで言う不倫と 一部の方がレスで言う不倫とは また話しが別だと考えます。 (寂しいから)と言うのが理由なら 他に対処の仕方が有るように思えますがねぇ…極論で言うなら 本気で伴侶以外を愛して離婚を選択した者のほうが よほど これまでのパートナーにも子供にも誠実な気はします。

No.7 08/03/08 23:51
ラブラブさん7 

私も主さんと同感です😄

既婚のくせに、恋愛したいとか自分の事ばかり可愛い人多すぎる😲

ミクルにも不倫スレ多いし、結婚した責任感などを軽く考えてる人が多いように思います💧
既婚者と不倫する独身の女(男)側も然り。

押さえられないって時、配偶者にバレた際の事を考え、かつ、失うものの大きさを考えたら、出来ないと思いますけどね~

  • << 9 7さん、レスありがとうございます。 親の立場で「寂しい」は、ねぇだろう⁉ なんて思います。 昔はバツイチは世間体が悪い、恥ずかしいことだった。 それが正しいとは言わないけど、それぐらいの気概は持って欲しい。

No.8 08/03/08 23:57
社会人さん0 ( ♂ )

>> 5 あなたのご両親(についてのスレなのかな❓)と あなた自身のことですよ。 あなたが実際にハンドルネーム通り 社会人であるなら言えたことでは有… 3さん、中傷とは思ってません。

私は親の立場です。
スポーツ少年団で役員しているのですが、全く関心を持たない親がいまして…
子供たちに関わってると、我が子だけじゃなく、みんな可愛いく思うんですよ。

子供を悩ますなよ💢
なんて憤り感じます。

  • << 107 同じスポーツ少年団の親から聞いたところ、このレス8での親なんですが、父親は土日パチンコばかり、母親は若い男と不倫中らしいです。 母親は、いつどこにいるか分からないので会えないんですが、土曜日に父親と話してみると、人当たりの良い優しそうな人なんです、それで練習でも試合でも少しでも来て子供を見て欲しいと頼んで良い返事は貰えたけど、結局は来ないんです。 子供はちょっと見栄張るところあるけど、練習に取り組む姿勢は真面目で素直な面もあって可愛いです。 スポーツ少年団以外だと、問題を抱えてる家庭は多いと聞きます。 少年団の親にも母子家庭はありますが、皆さんしっかりされてます。 母子家庭だから問題あるというのは自分の周りには無いみたいです。

No.9 08/03/09 00:06
社会人さん0 ( ♂ )

>> 7 私も主さんと同感です😄 既婚のくせに、恋愛したいとか自分の事ばかり可愛い人多すぎる😲 ミクルにも不倫スレ多いし、結婚した責任感などを軽く… 7さん、レスありがとうございます。

親の立場で「寂しい」は、ねぇだろう⁉
なんて思います。

昔はバツイチは世間体が悪い、恥ずかしいことだった。
それが正しいとは言わないけど、それぐらいの気概は持って欲しい。

No.10 08/03/09 00:52
匿名さん10 ( 30代 ♀ )

主さんに同感です👏。

No.11 08/03/09 01:13
社会人さん0 ( ♂ )

>> 10 10さん、レスありがとうございます。


不倫してる人が、わざわざこのスレにレスしてくれないだろうけど、見てくれて自分や相手の子供のこと子供の立場を少しでも考えてくれたら幸いです。

それでも、相手を選ぶというなら仕方ないけど、我が子を愛せないんだと認めるべきだと思う。

No.12 08/03/09 01:29
匿名さん12 ( 30代 ♀ )

主さんに同感です。

寂しいからと伴侶以外に隙間を埋めて貰おうとする前に出来る努力はあると思う。

人間同士だから合わない時もあるでしょう。人間同士だから話し合いも出来る筈。

だけど夫婦って難しい。でも一緒に頑張る意味があると思う。

(これらは気持ちのすれ違いで、恋愛を求める事に対しての意見です。)

No.13 08/03/09 01:39
匿名さん13 

結婚しててもまた恋愛したいって思って何が悪いのですか⁉子供の事はキチンとやっています❗自分の人生好きにしてもいいんじゃないですか⁉

  • << 17 私は旦那の身勝手さに腹が立っていて離婚したいくらいで…けど子供小さいしすぐ離婚って訳にはいかないんです❗でも離婚して再婚した人はまた恋愛したという事ですよ⁉子供を一番に考えるのは当たり前❗でも自分も好きな事をして楽しんでもいいと思う❗
  • << 22 皆さん、レスありがとうございます。 13さん、自分の人生なんだけど、自分だけで生きてるわけじゃないでしょう。 子供は自分の意思で生まれたわけじゃないんです。 でも、13さんの人生なんだから、他人がとやかく言うことじゃないんだけど、寂しい思いしてる子供がいることも頭の隅にでも置いて欲しいです。
  • << 85 スレ違いだったらすみません🙇 不倫は別としても、子供の事はちゃんとやってます!って言う人は、子供からしたらちゃんとやってるとは思えない… 子育てって試行錯誤しながらやっていくものなのに… 子供とは言え親に嫌われないように気を使って良い子を演じる子供もいるのに… 子育てはちゃんとしてるから不倫してもいいという考え方では、きっとその子育てはちゃんとしてないと思う(ややこしいけど💧) 基本的には誰が不倫しようが自分に関わりなければ知った事ではないです。でも不倫反対すると「恋愛できないサレ妻のひがみ」とか「不倫の原因はサレ妻(夫)が悪いから」という不倫側?の意見がでるので、やっぱり不倫する人間って間違った恋愛に洗脳されてるんだな💧って思ってしまいました。

No.14 08/03/09 03:00
大学生さん14 ( 20代 ♀ )

>> 13 結婚の意味履き違えてませんか? 旦那さんと一生を共にする約束したなら「恋愛は自由だ」っておかしくないですか?恋愛が自由なのは未婚の場合でしょ
それに、親が子供のこときちんとするのはあたりまえです。威張って言うほどのことじゃない。

No.15 08/03/09 03:33
匿名さん15 

私13さんには賛成しかねるな。子供を作ったらそれだけ自分を捨てる覚悟はしなくてはならないしね。それが、親。

ただ、主さんみたいに憤りを感じるのも分からないではないが、出会っちゃう事ってあるから、出会わない自分の人生はラッキーなんだなってくらいに思わないとね💦

人間完璧じゃない、だけど完璧な人間を子供の前で装わないといけない自己矛盾があって親って大変な職業だよね。

まぁ、不倫をしても子供を大切にする人はするし、しなくても子供を大切にしない人はしない。不倫してその性格が浮き彫りになっただけで元々その人がもってる性質だと自分は思う。

奥さんに対する愛の質と子供に対する愛の質が違うように恋人に対する愛の質は全く別物なんじゃない❓

どちらにしろ出会っちゃった人って可哀想な人達なんだよ。みんなそれぞれ人生の課題が違うんじゃない❓主さんはそんな嫌な課題に挑まなくていい現状に感謝すべきかも✨

どんなに厳しく言ったところで当人たちが失敗したり後悔しないと分からない事ってあるからね。

そんな人達はご愁傷様と本当に思う。

No.16 08/03/09 05:00
匿名さん16 

横からすみません。不倫は辞めて下さい。あたしは主さんの意見に共感します。実際問題あたしの親が不倫してたんで。ぢゃあ聞きますけど子供の事考えてるならそんな事しないっしょ?実際、シングルパパもママさんもいて頑張ってる訳だし。誰も幸せになんかならない!!子供はいつも犠牲になる。不倫してる人達、実際問題こ~ゆう子供もいる訳です。勿論離婚しましたよ。周りは沢山傷ついて子供は親を選べないの!!どっちがいいかなんて選べるか!結婚してるんなら親っていう責任をもてよって思います。恋愛したいなら別れてからして下さいよ!人の勝手だろうけどさ。ただドキドキ感欲しいだけでしょ?本気だよっていう人もいると思う。何が本気なの?マジズルいよあなた達は子供から責められたらなんて答えるんですか?ちゃんと答えをいえますか?

  • << 219 子供を愛せない親っているよ。 本人が言ってたから。子供が病気で、死んじゃうかもって時に、それも運命って言った父親! だから、父親は死んだって思う事にした。 恋愛→不倫じゃん! なんだそれって感じ! 自分が大事なだけじゃん 将来、面倒はみない。母親は見るよ だって、苦労してるもん。 子供は親を選べないけど、親って認める権限あると思う! だから、年をとっても知らない 親じゃないから。

No.17 08/03/09 08:02
匿名さん13 

>> 13 結婚しててもまた恋愛したいって思って何が悪いのですか⁉子供の事はキチンとやっています❗自分の人生好きにしてもいいんじゃないですか⁉ 私は旦那の身勝手さに腹が立っていて離婚したいくらいで…けど子供小さいしすぐ離婚って訳にはいかないんです❗でも離婚して再婚した人はまた恋愛したという事ですよ⁉子供を一番に考えるのは当たり前❗でも自分も好きな事をして楽しんでもいいと思う❗

No.18 08/03/09 08:17
八方美人ちゃん18 ( ♀ )

>> 17 離婚後、母親が恋愛に走ると相当子供が理解する年齢にならないと子供は大変な寂しさを背負わされるんだよ☝よく、理解しあえる親子だから😁てゆうのあるけど子供はすごく我慢してるのをきちんと見てあげないといけないな。勿論自分の幸せも必要だけどそれが=恋愛だけなら寂しいわ

  • << 24 恋愛は生きる喜びを分かり易く感じられるものなんだろうけど、束縛や嫉妬などの欲情、肉体的欲求、などが一切無いわけじゃないんだから、愛は存在しません。 恋愛は欲情で絡み、したたかで利己的なものというのが真実 癒やしを求めたら、幸運じゃない限り、いつか苦悩が待ってます。

No.19 08/03/09 08:20
匿名さん19 ( ♂ )

させてよ~恋愛。
嫁もムスメも相手してくんないしさ。
心の拠所くらい家の外で見つけさせてちょうだいな。

No.20 08/03/09 08:34
匿名さん16 

13さんへ
はじめまして。聞きたい事あるんですよね。嫌な思いさせたらごめんなさい。
ねぇ、身勝手とか言ってるけどあなた自身には悪いとことかないんですか?状況知らない奴は黙っててとか思うだろうけど。子供が小さいから?言ってる事は理解します。子供が重荷なんですか?子供側からの意見だけどそれ聞きたくないものなんですよね分かります?
自分の人生だから~そりゃそうだけど
したい事させて?なら結婚しなきゃ良かったぢゃん。そんな旦那さん愛したのはあなたぢゃん!人間なんて完璧ぢゃない誰と恋愛したとこでいつかはまた不満が湧き出てくるし
思うだけなら自由なんで勝手だし。不倫は現実から逃げてるだけぢゃないですか!!自分の事分かってくれないだから他の人!最初はそれでいいかもね。でも人間ってわかりあおうとすればする程また壁にぶちあたるもんなんぢゃないすかね?不倫された子供の意見でした。文字だけの世界なんで足りないとことかあるかもごめんなさい。

No.21 08/03/09 11:23
匿名さん3 

>> 6 3さん、つまり子供も自分のことばかりじゃないのかと言いたいんですね。 子供は中学生ぐらいで自我に目覚めると言われてます。 それまでは一… そうですか。そうなると私の思い違いでした。

深くは考えずに、社会人=ヒトリの大人が いまでも親に自分のことを考えてくれ的なことを言っているのかと思いまして…

それでも親は親、子は子で有るので 社会人だとしても それも当然のことでは有りますが、私の勝手な解釈で 主さんが幼い人だと思えたのでレスしたわけです。レス違いですみませんでした🙇

私には不倫が良いか悪いかのかは経験もナイので 何とも分かりませんが、ただ 主さんがここで言う不倫と 一部の方がレスで言う不倫とは また話しが別だと考えます。

(寂しいから)と言うのが理由なら 他に対処の仕方が有るように思えますがねぇ…極論で言うなら 本気で伴侶以外を愛して離婚を選択した者のほうが よほど これまでのパートナーにも子供にも誠実な気はします。

  • << 23 3さん、自分は後でレスしたように、子供たちに関わってる者です。 離婚を選択したほうが誠実かどうかは疑問なんだけど、自分には誠実だと言えるかも知れないですね。

No.22 08/03/09 12:38
社会人さん0 ( ♂ )

>> 13 結婚しててもまた恋愛したいって思って何が悪いのですか⁉子供の事はキチンとやっています❗自分の人生好きにしてもいいんじゃないですか⁉ 皆さん、レスありがとうございます。

13さん、自分の人生なんだけど、自分だけで生きてるわけじゃないでしょう。
子供は自分の意思で生まれたわけじゃないんです。
でも、13さんの人生なんだから、他人がとやかく言うことじゃないんだけど、寂しい思いしてる子供がいることも頭の隅にでも置いて欲しいです。

No.23 08/03/09 12:49
社会人さん0 ( ♂ )

>> 21 そうですか。そうなると私の思い違いでした。 深くは考えずに、社会人=ヒトリの大人が いまでも親に自分のことを考えてくれ的なことを言っている… 3さん、自分は後でレスしたように、子供たちに関わってる者です。

離婚を選択したほうが誠実かどうかは疑問なんだけど、自分には誠実だと言えるかも知れないですね。

No.24 08/03/09 17:30
社会人さん0 ( ♂ )

>> 18 離婚後、母親が恋愛に走ると相当子供が理解する年齢にならないと子供は大変な寂しさを背負わされるんだよ☝よく、理解しあえる親子だから😁てゆうのあ… 恋愛は生きる喜びを分かり易く感じられるものなんだろうけど、束縛や嫉妬などの欲情、肉体的欲求、などが一切無いわけじゃないんだから、愛は存在しません。

恋愛は欲情で絡み、したたかで利己的なものというのが真実
癒やしを求めたら、幸運じゃない限り、いつか苦悩が待ってます。

  • << 28 主さん、同感。 私は学童の職員をしているのですが、お父さん、お母さんに愛され満たされている子は、やっぱり目の輝きや自信の強さが違います。また、お父さん、お母さんを誇りに思っています。「仕事で忙しくても、自分の事は後回しでも、ちゃんと子供に向き合って、嘘をつかず、誤魔化さず、家族の為に一生懸命生きている姿」そんなお父さん、お母さんが、子供に良い影響を与えている、と感じます。 分かり合えないからと言って、不倫という形で他者に求めるのは間違っていると思います。(いくら子供のお世話をちゃんとしてても)他者に向いている空気を、子供は察してしまうようです。悲しそうな顔をして「ママは、パパじゃないお兄ちゃんと仲良くしたいみたい…」なんて打ち明ける子供。本当に胸が痛みます。 でも逆に、一生懸命話し合って何とか家族を守って行こうとしている姿も、子供は見ています。話し合う事で表面上ケンカが増えても、家族を守る為のケンカなら、子供は「自分は守られている」って感じる事が出来ると思います。 子供は本当に敏感に、真っ直ぐな心で、お父さん、お母さんを求めている…それだけは確かです。

No.25 08/03/09 18:06
アドバイザー25 

>> 24 それは違います。
私は付き合って七年ほど経つ彼がいますが、彼は体を求めてきたことは一切ありません。(抱き締めたりはありますが)
今はお互い働く身なので1ヶ月に一度連絡をとりあう程度ですが、今まで浮気や疑惑、異性関係のこじれは全くありませんでした。
回りから固い、と言われるほど、私たちは自分等以外の異性とプライベートで連絡をとったり交遊関係をもったりしませんし、どちらかが押し付けたわけでもなく、初めから暗黙の了解でした。
私は体を求められたり「好き」と中々言われないけれど愛されてると確信を持てます。
彼は純粋で、夢を持ち一生懸命生きています。私も彼が頑張ってると思うと、夢に向かって頑張れます。彼も私も浮気をするとかしないとかの前に「え、ありえないでしょ」と、そんな言葉があること自体不思議になりますし、理解もできません。
おそらく主さんもそうでしょう
ですが、だからといって「愛は存在しない」とか恋愛は欲情があるからするものみたいに言うのは失礼だと思いますよ。
「愛は存在しない」なんて言われたら、私たちは一体なんなんですか?
その考え自体、あなたのいう浮気をする人たちに当てはまるのでは??

  • << 27 私もその意見賛成。 何も互いに求めない与え合うだけの純粋な恋愛を主さんはしたことないんだね😢 見返りを求めない相手本位に愛する素晴らしさを知らないんだね🐥。奥さんを人として本気で愛したことが主さんはないのか私は不思議でならない。 見返りを求めない愛を知らない、そんな愛なんてないなんていう人は、 自分が対処できない恋愛感情に翻弄されて、『してはならない』て意識が欲求に負けた時、 一番浮気にはまってしまうタイプになってしまうだろうから気をつけてね😣💦 自分にはありえないって思いこみが一番厄介だから❗

No.26 08/03/09 18:46
社会人さん0 ( ♂ )

>> 25 25さん、レスありがとうございます。

それは愛というより、信頼関係があると言うほうが適切だと思います。
元々、愛するとは不特定多数に向けた言葉、そんな蘊蓄は関係ないかも知れないけど、25さんに欲情は全く無いのですか? もし彼が心変わりしても、なんとも無いですか?
憤りは無いとしても悲しくは無いですか?

特定の人への思いは、自分のエゴという謙虚さと客観性が必要だと思います。

  • << 31 彼が心変わりすることはないですね。 また、何か理由があり別れたとしても(異性関係ではないですが)、お互い愛し合ってるし、お互い他の人と恋愛することはないとわかってるので、悲しいとは思いません。 昔にそんな話をしたことありましたから。 正しくは信頼関係があるとおっしゃいましたが、信頼していると友達と全然同じ感覚でないですよ?長年付き合ってて、いまだに胸がドキドキします。会える日がくると自分でも不思議なくらい幸せで、少しでも早く会いたいと思います。電話が来ただけでその日はずっと笑顔になれます。 指輪を見ると、次に会える日まで私も頑張ろうという気になれます。友達にもらったものを見ても頑張ろうとは思いませんね(笑)もらったやつだ。とは思いますが。 友達から電話が来ても、その後ずっと笑顔ではありません。 というか基本無表情なのですが、彼のときだけ嬉しくてつい口元が緩みます。 これでもただの信頼関係なのでしょうか? そう思うのなら、主さんは私と同じ空の下にいるものの全く違う世界で生きているのでしょうね。 私は愛のある世界に住めて幸せです。 主さんは愛以外の何かを見つけて幸せになればそれでよろしいのでは?

No.27 08/03/09 18:52
匿名さん15 

>> 25 それは違います。 私は付き合って七年ほど経つ彼がいますが、彼は体を求めてきたことは一切ありません。(抱き締めたりはありますが) 今はお互い働… 私もその意見賛成。

何も互いに求めない与え合うだけの純粋な恋愛を主さんはしたことないんだね😢

見返りを求めない相手本位に愛する素晴らしさを知らないんだね🐥。奥さんを人として本気で愛したことが主さんはないのか私は不思議でならない。

見返りを求めない愛を知らない、そんな愛なんてないなんていう人は、

自分が対処できない恋愛感情に翻弄されて、『してはならない』て意識が欲求に負けた時、

一番浮気にはまってしまうタイプになってしまうだろうから気をつけてね😣💦

自分にはありえないって思いこみが一番厄介だから❗

  • << 30 15さん、冷静に客観的に考えて、見返りを求めないっていうか欲情の一切無い恋愛って有り得ますか? それは浮気されても悲しくない腹立たないということですよ。
  • << 87 何も互いに求めない、与え合うだけの純粋な恋愛… 夫婦って家庭を支える義務みたいなものがあるからそういう恋愛感情のある人は少ないかもしれない。 一緒に生活しない方が純粋な恋愛はできそう。 でも不倫が純粋な恋愛とは全く考えられない。 だってお互いを求めるから家族を裏切っても会いに行く。会いたい欲求。癒されたい欲求。愛したい欲求。純粋な愛ならば、恋人としては会わずに相手の家庭や将来の幸せを望む事かな、と思う。 だから不倫は愛というより恋の欲求に近い… 純粋な愛を注いで欲しいのはやっぱり、子供。

No.28 08/03/09 18:56
匿名さん28 

>> 24 恋愛は生きる喜びを分かり易く感じられるものなんだろうけど、束縛や嫉妬などの欲情、肉体的欲求、などが一切無いわけじゃないんだから、愛は存在しま… 主さん、同感。

私は学童の職員をしているのですが、お父さん、お母さんに愛され満たされている子は、やっぱり目の輝きや自信の強さが違います。また、お父さん、お母さんを誇りに思っています。「仕事で忙しくても、自分の事は後回しでも、ちゃんと子供に向き合って、嘘をつかず、誤魔化さず、家族の為に一生懸命生きている姿」そんなお父さん、お母さんが、子供に良い影響を与えている、と感じます。

分かり合えないからと言って、不倫という形で他者に求めるのは間違っていると思います。(いくら子供のお世話をちゃんとしてても)他者に向いている空気を、子供は察してしまうようです。悲しそうな顔をして「ママは、パパじゃないお兄ちゃんと仲良くしたいみたい…」なんて打ち明ける子供。本当に胸が痛みます。

でも逆に、一生懸命話し合って何とか家族を守って行こうとしている姿も、子供は見ています。話し合う事で表面上ケンカが増えても、家族を守る為のケンカなら、子供は「自分は守られている」って感じる事が出来ると思います。

子供は本当に敏感に、真っ直ぐな心で、お父さん、お母さんを求めている…それだけは確かです。

No.29 08/03/09 19:17
社会人さん0 ( ♂ )

>> 28 28さん、レスありがとうございます。

そうなんです。
教育は自信を付けさせること
育児は子供に自己存在肯定を揺るぎないものにしてあげることです。
ユーミンの歌詞にある「小さなころは神様がいて毎日 愛を届けてくれた」 というように親は子供の神様になって自らを成長させていくものですよね。

No.30 08/03/09 19:26
社会人さん0 ( ♂ )

>> 27 私もその意見賛成。 何も互いに求めない与え合うだけの純粋な恋愛を主さんはしたことないんだね😢 見返りを求めない相手本位に愛する素晴らしさ… 15さん、冷静に客観的に考えて、見返りを求めないっていうか欲情の一切無い恋愛って有り得ますか?
それは浮気されても悲しくない腹立たないということですよ。

  • << 33 こんばんわ✨ 結婚してますが、やはり見返りは必要です。愛されていないと愛せません。子どもにとっても両親が仲良しなのがなにより。相手の事を愛せたら自然と子どもも愛せます。責任とかの前にまずは家族を大事にする事ですよね💕
  • << 35 このレスに関して思ったのですが、「欲情の一切ない恋愛=浮気されてもゆるせる・悲しくない・怒らない」という構図がまずおかしいと思いますよ? 私の実際今の状況を表した場合「欲情の一切ない恋愛=浮気自体まずない」が正しいですね。 何故「浮気する」を前提に構図を作っているのかが意味が分からないです。(^_^;) 浮気したら許すとか怒らないとかじゃなくて、浮気ないですからね(^_^) ただの価値観や世界観の違いです。おそらく主さんが嫌な目にあってきたからそれがトラウマとなり「必ず浮気する」を前提にした考えに執着しているのでしょうね…。 一度カウンセラーなどに行ってみてはいかがでしょう??馬鹿にしているのではなく、主さんの気持ちが少しでも晴らしてあげられたらなと思って言っているので勘違いはしないでくださいね。
  • << 56 欲情した後にそれがなくなってからの想いも純粋な愛ではないんですか❓ 主さんの奥さんの存在意義は恋愛中は欲情のはけぐちであり、子供ができれば子供を育てるためのツールなんですね❓一人の人間としての尊重や敬愛は主さんにはないと❓ もし、主さんの奥さんに子供もなく、また欲情のはけぐちにどうしてもならない理由のある存在だったとして奥さんが一人でもがき苦しむような事があっても、助けない。または自分は素晴らしい人間であることを誇示する為の建前の温情のために助けるのですか❓もし主さんの天平の中で純粋な可哀想だと思う心と自分にとって彼女を助ける事は大きなリスクであり後の事を考えると助けない方が絶対に身のためになるという事を計りでかけた時、後者の方が重大であれば主さんは後者を選ぶと言うことですね❓主さんはアシュリーちゃんご存じですか❓平均寿命16歳の病と戦う子です、彼女にはともに戦う仲間である彼氏さんがいましたが、そんな彼らの愛はありえないと虚偽であると言うことですよね❓浮気されて悲しいかどうかと、欲情する感情は別の問題であると思います。確かに直結する方もいるでしょうけど。

No.31 08/03/09 19:31
アドバイザー25 

>> 26 25さん、レスありがとうございます。 それは愛というより、信頼関係があると言うほうが適切だと思います。 元々、愛するとは不特定多数に向けた… 彼が心変わりすることはないですね。 また、何か理由があり別れたとしても(異性関係ではないですが)、お互い愛し合ってるし、お互い他の人と恋愛することはないとわかってるので、悲しいとは思いません。 昔にそんな話をしたことありましたから。 正しくは信頼関係があるとおっしゃいましたが、信頼していると友達と全然同じ感覚でないですよ?長年付き合ってて、いまだに胸がドキドキします。会える日がくると自分でも不思議なくらい幸せで、少しでも早く会いたいと思います。電話が来ただけでその日はずっと笑顔になれます。 指輪を見ると、次に会える日まで私も頑張ろうという気になれます。友達にもらったものを見ても頑張ろうとは思いませんね(笑)もらったやつだ。とは思いますが。 友達から電話が来ても、その後ずっと笑顔ではありません。 というか基本無表情なのですが、彼のときだけ嬉しくてつい口元が緩みます。 これでもただの信頼関係なのでしょうか? そう思うのなら、主さんは私と同じ空の下にいるものの全く違う世界で生きているのでしょうね。 私は愛のある世界に住めて幸せです。 主さんは愛以外の何かを見つけて幸せになればそれでよろしいのでは?

  • << 34 25さんが幸せならばそれで良いですよ。 ここでは子供に無関心で配偶者以外と恋愛してる人に、その恋愛感情は本末転倒してると云いたいんです。 25さんの愛については観念的なものにすぎないでしょう? こちらは論理的に云いたいんです。

No.32 08/03/09 19:36
匿名さん19 ( ♂ )

世の中そんなに幸せな家庭ばっかりじゃないよ~。
くたびれて帰って来てみりゃ、お帰りなさいのひと言も無し。
あれ程、甘えてきた子供たちも思春期をすぎて親父にゃ寄り付きもしない。

もう金稼ぐ道具としか見てねぇんだわ。
そんな時、下心関係なしに優しくされてみ? ホロっとくるだろう?
別に家庭を壊すつもりはないよ、金が欲しけりゃ稼いでやるさ。
もちろん子供も愛してる。
でもね、家庭外の交友関係で本人が救われるんならちょっとくらい、見逃してくれてもいいんじゃないか。
主さん、そこんとこど~よ。小遣い二万円の親父より。

  • << 36 19さん、それは家庭の不和のはけ口を、他に求めているだけですよね。 欲望を満たしたい正当性を、家庭の不和を理由にしてるだけじゃないんですか?
  • << 88 不倫は最低だ! …けど、こういう素直で寂しいオヤジは嫌いじゃない😁💦 不倫の何が嫌かって…綺麗な理由を無理につけるところ。何が悪い?と開き直るところ。 実際はもっと単純な事だと思うんだよね… 人間って思ってるより弱いんだっていう事。 (なんか連続レスしてすみません💦)

No.33 08/03/09 19:39
匿名さん33 

>> 30 15さん、冷静に客観的に考えて、見返りを求めないっていうか欲情の一切無い恋愛って有り得ますか? それは浮気されても悲しくない腹立たないとい… こんばんわ✨
結婚してますが、やはり見返りは必要です。愛されていないと愛せません。子どもにとっても両親が仲良しなのがなにより。相手の事を愛せたら自然と子どもも愛せます。責任とかの前にまずは家族を大事にする事ですよね💕

No.34 08/03/09 19:42
社会人さん0 ( ♂ )

>> 31 彼が心変わりすることはないですね。 また、何か理由があり別れたとしても(異性関係ではないですが)、お互い愛し合ってるし、お互い他の人と恋愛す… 25さんが幸せならばそれで良いですよ。

ここでは子供に無関心で配偶者以外と恋愛してる人に、その恋愛感情は本末転倒してると云いたいんです。

25さんの愛については観念的なものにすぎないでしょう?

こちらは論理的に云いたいんです。

No.35 08/03/09 19:44
アドバイザー25 

>> 30 15さん、冷静に客観的に考えて、見返りを求めないっていうか欲情の一切無い恋愛って有り得ますか? それは浮気されても悲しくない腹立たないとい… このレスに関して思ったのですが、「欲情の一切ない恋愛=浮気されてもゆるせる・悲しくない・怒らない」という構図がまずおかしいと思いますよ? 私の実際今の状況を表した場合「欲情の一切ない恋愛=浮気自体まずない」が正しいですね。 何故「浮気する」を前提に構図を作っているのかが意味が分からないです。(^_^;) 浮気したら許すとか怒らないとかじゃなくて、浮気ないですからね(^_^) ただの価値観や世界観の違いです。おそらく主さんが嫌な目にあってきたからそれがトラウマとなり「必ず浮気する」を前提にした考えに執着しているのでしょうね…。 一度カウンセラーなどに行ってみてはいかがでしょう??馬鹿にしているのではなく、主さんの気持ちが少しでも晴らしてあげられたらなと思って言っているので勘違いはしないでくださいね。

  • << 38 25さん、人の心も諸行無常だと思うんです。 この世に変わらないものは一切無い、肉体も変化しますから、心も変化するものなんです。 永遠は有り得ないと思うんです。 そんな儚さがあるから恋愛も美しいんだと思います。

No.36 08/03/09 19:48
社会人さん0 ( ♂ )

>> 32 世の中そんなに幸せな家庭ばっかりじゃないよ~。 くたびれて帰って来てみりゃ、お帰りなさいのひと言も無し。 あれ程、甘えてきた子供たちも思春期… 19さん、それは家庭の不和のはけ口を、他に求めているだけですよね。

欲望を満たしたい正当性を、家庭の不和を理由にしてるだけじゃないんですか?

  • << 40 そうだよ。 だから言ってるんだよ、拠所を外に求めると。 人の感情が理論で構築できていると思っているのかな? 俺は感謝しているよ、俺を救ってくれた女性を。一番つらい時、踏み止まらしてくれたのはカミさんでも子供でもなく、彼女だったよ。 主さん、子供とか家庭とかを引き合いに出しているが、俺にはただ、あなたの潔癖性が心を揺らしているように思える。 もし過去につらい思い出があるのなら謝るが、俺は今、嫁以外の女性に惹かれている。人生最後の恋だ。誰になんと軽蔑されてもいい、彼女の愛を失うのが怖い。

No.37 08/03/09 19:54
寂しがり屋さん37 ( 20代 ♀ )

まるで、私の心を書いてるかのようです😔
親も、私にその人との事を楽しそうに話すし…😭 親なんと縁切りたい💦

  • << 39 37さん、レスありがとうございます。 そうなんですか 恋愛は相手のほとんどを見えなくするって言いますが、周りも見えなくするんでしょうね。

No.38 08/03/09 19:56
社会人さん0 ( ♂ )

>> 35 このレスに関して思ったのですが、「欲情の一切ない恋愛=浮気されてもゆるせる・悲しくない・怒らない」という構図がまずおかしいと思いますよ? 私… 25さん、人の心も諸行無常だと思うんです。

この世に変わらないものは一切無い、肉体も変化しますから、心も変化するものなんです。
永遠は有り得ないと思うんです。
そんな儚さがあるから恋愛も美しいんだと思います。

  • << 43 入れ違いでレスがあったのでこれを最後にします。 何度も言いますが、それはあなたの価値観や世界観です。 私や彼にとって永遠とは存在します。 あくまで私の価値観ですが、ない。と思う方は自分や相手に自信を持てないだけだと思います。 これ以上話し合っても平行線なので失礼しますが、「永遠がない」はあなたの価値観、見ている世界です。私の価値観、世界には「永遠が存在します」 人それぞれ違うのですから、これ以上人の価値観を否定するのはやめてください。それは押し付けです
  • << 68 その通りですね。 恋愛に永遠はないと思います。 だから人は永遠が欲しくて結婚をするのです。 しかしながら結婚しても必ずしも永遠とはならない場合もあります。悲しいですね。 私の彼や夫は絶対!ないのです。 どなたかが私の彼はと言っていましたが、皆思っている事ですよ 恋愛=欲情とは思いませんが、好きだから抱きたい抱かれたいと思うのではないかな? それも一種の欲情なのかな? 無関心の方が変かなと思っちゃいます。

No.39 08/03/09 20:00
社会人さん0 ( ♂ )

>> 37 まるで、私の心を書いてるかのようです😔 親も、私にその人との事を楽しそうに話すし…😭 親なんと縁切りたい💦 37さん、レスありがとうございます。

そうなんですか
恋愛は相手のほとんどを見えなくするって言いますが、周りも見えなくするんでしょうね。

No.40 08/03/09 20:00
匿名さん19 ( ♂ )

>> 36 19さん、それは家庭の不和のはけ口を、他に求めているだけですよね。 欲望を満たしたい正当性を、家庭の不和を理由にしてるだけじゃないんですか… そうだよ。
だから言ってるんだよ、拠所を外に求めると。
人の感情が理論で構築できていると思っているのかな?

俺は感謝しているよ、俺を救ってくれた女性を。一番つらい時、踏み止まらしてくれたのはカミさんでも子供でもなく、彼女だったよ。
主さん、子供とか家庭とかを引き合いに出しているが、俺にはただ、あなたの潔癖性が心を揺らしているように思える。

もし過去につらい思い出があるのなら謝るが、俺は今、嫁以外の女性に惹かれている。人生最後の恋だ。誰になんと軽蔑されてもいい、彼女の愛を失うのが怖い。

  • << 42 19さん、自分は前にもレスしてますが、スポーツ少年団の後援会役員してまして、一切関わらない親の子供が寂しい思いしてるのに憤り感じているんですよ。 その子の親が不倫してることを耳にしまして、スレ立てた次第です。

No.41 08/03/09 20:04
アドバイザー25 

というか、主さんが浮気をする人たちのみに意見を求めているならそろそろ失礼させてもらいます。
そもそも私がレスしたのは、浮気をする人のみに言っていたのかもしれませんが…「愛は存在しない。恋愛は欲情などの気持ちからなるものだ」という言い方は、浮気などせず、誠実で純粋な恋愛をしている方に対して失礼なのでは?と思ったからです。
私も多少押し付けがましくなってしまったかもしれませんね。ですが、愛があるかないかなど、何かがあるかないか等は本人の価値観次第です。それをああだこうだと理由をつけて否定するのは楽しいのですか?
なんとなく、ただ自分の考えを正しいと押し付けて相手を否定したいだけのように思えます。
他人の意見を多数聞きたいだけなのなら、自分の考えを相手に押し付けたり否定ばかりするレスは控えてほしいものです。
それでは失礼します。

  • << 44 25さん、すみません。 男女間に愛は存在しないなんて、幸せな恋愛してる人には聞き捨てならないですね。

No.42 08/03/09 20:12
社会人さん0 ( ♂ )

>> 40 そうだよ。 だから言ってるんだよ、拠所を外に求めると。 人の感情が理論で構築できていると思っているのかな? 俺は感謝しているよ、俺を救って… 19さん、自分は前にもレスしてますが、スポーツ少年団の後援会役員してまして、一切関わらない親の子供が寂しい思いしてるのに憤り感じているんですよ。
その子の親が不倫してることを耳にしまして、スレ立てた次第です。

  • << 46 結局あなたの憤りなのか? 親の不倫はきっかけにすぎないんじゃないのかな。 私的な感情を、公的な立場にすり替えてしまってないと言いきれるかい? いや、すまない。こちらも少し感情的になった。 家族からも無視される親父の愚痴だと思って聞いてくれよ。
  • << 133 主さん!私も子供のスポーツクラブの保護者会長してますが、不倫してなくたって子供に無関心な親はそこら中にいますよ!

No.43 08/03/09 20:13
アドバイザー25 

>> 38 25さん、人の心も諸行無常だと思うんです。 この世に変わらないものは一切無い、肉体も変化しますから、心も変化するものなんです。 永遠は有り… 入れ違いでレスがあったのでこれを最後にします。
何度も言いますが、それはあなたの価値観や世界観です。
私や彼にとって永遠とは存在します。
あくまで私の価値観ですが、ない。と思う方は自分や相手に自信を持てないだけだと思います。
これ以上話し合っても平行線なので失礼しますが、「永遠がない」はあなたの価値観、見ている世界です。私の価値観、世界には「永遠が存在します」
人それぞれ違うのですから、これ以上人の価値観を否定するのはやめてください。それは押し付けです

  • << 45 そうですね。 平行線だと思います。 でも、絶対は無い変化するものだと思うから、今を大切にそして好きな人を大切に出来るんじゃないかなと思います。 桜の花は散る運命にあるから愛おしい、造花なら美しいと思うだけで愛おしいとまでは思わないでしょう。
  • << 90 価値観と世界観の違いって…宗教の信仰の違いに似てる気がする。 だから不倫を肯定する人、否定する人、この先ずっと平行線のまま交わる事はなさそう😢 私には恋愛を信仰する不倫は理解ができないから。家族愛を…信じたい。

No.44 08/03/09 20:18
社会人さん0 ( ♂ )

>> 41 というか、主さんが浮気をする人たちのみに意見を求めているならそろそろ失礼させてもらいます。 そもそも私がレスしたのは、浮気をする人のみに言っ… 25さん、すみません。
男女間に愛は存在しないなんて、幸せな恋愛してる人には聞き捨てならないですね。

No.45 08/03/09 20:25
社会人さん0 ( ♂ )

>> 43 入れ違いでレスがあったのでこれを最後にします。 何度も言いますが、それはあなたの価値観や世界観です。 私や彼にとって永遠とは存在します。 あ… そうですね。
平行線だと思います。

でも、絶対は無い変化するものだと思うから、今を大切にそして好きな人を大切に出来るんじゃないかなと思います。

桜の花は散る運命にあるから愛おしい、造花なら美しいと思うだけで愛おしいとまでは思わないでしょう。

  • << 47 あのねぇ…。いいかげんにしてもらえますか?最後の最後まで否定ばかり… そこは「一意見としてこんな人もいるんだな、と理解しておきます」的な感じにあたりさわりないよう流してほしかったです。 花と恋愛を何故同じもののように例えるのかもわかりません。 質問に答えるのならば、答えは「思いません」です。あなたは動かない、変化しない造花を美しくない、と言いました。 私はそう思いません。何故ならその造花を作るためにかげで一生懸命働く人の気持ちがこもっているからです。いきるために必死に働く人が作ったものを「美しくない」とは思いません。造花をつくるまでに造花の生地の工場、造花を組み立てる工場、できた造花を搬送する仕事、届いた造花を販売する仕事…あげただけでもたくさんの働く人が関わっています。 何故表面上にしか意味合いを見つけられないのですか?(価値観の違いでしょうが) 私がいう永遠は、全く変わらないとか変わるとかそんなこと問題じゃありません。いつのまにか成長しているでしょうし、いつのまにか普通になることもあるでしょう。ですが、それでも絶対変化しないものがあるのです。 あなたが言うのは過程。私が言うのは結果。

No.46 08/03/09 20:30
匿名さん19 ( ♂ )

>> 42 19さん、自分は前にもレスしてますが、スポーツ少年団の後援会役員してまして、一切関わらない親の子供が寂しい思いしてるのに憤り感じているんです… 結局あなたの憤りなのか?
親の不倫はきっかけにすぎないんじゃないのかな。
私的な感情を、公的な立場にすり替えてしまってないと言いきれるかい?
いや、すまない。こちらも少し感情的になった。
家族からも無視される親父の愚痴だと思って聞いてくれよ。

  • << 49 19さん、その気持ち全く解らないでも無いんです。 自分もグラッとした時がありました。

No.47 08/03/09 20:41
アドバイザー25 

>> 45 そうですね。 平行線だと思います。 でも、絶対は無い変化するものだと思うから、今を大切にそして好きな人を大切に出来るんじゃないかなと思いま… あのねぇ…。いいかげんにしてもらえますか?最後の最後まで否定ばかり…
そこは「一意見としてこんな人もいるんだな、と理解しておきます」的な感じにあたりさわりないよう流してほしかったです。
花と恋愛を何故同じもののように例えるのかもわかりません。
質問に答えるのならば、答えは「思いません」です。あなたは動かない、変化しない造花を美しくない、と言いました。
私はそう思いません。何故ならその造花を作るためにかげで一生懸命働く人の気持ちがこもっているからです。いきるために必死に働く人が作ったものを「美しくない」とは思いません。造花をつくるまでに造花の生地の工場、造花を組み立てる工場、できた造花を搬送する仕事、届いた造花を販売する仕事…あげただけでもたくさんの働く人が関わっています。
何故表面上にしか意味合いを見つけられないのですか?(価値観の違いでしょうが)
私がいう永遠は、全く変わらないとか変わるとかそんなこと問題じゃありません。いつのまにか成長しているでしょうし、いつのまにか普通になることもあるでしょう。ですが、それでも絶対変化しないものがあるのです。
あなたが言うのは過程。私が言うのは結果。

No.48 08/03/09 20:45
アドバイザー25 

>> 47 訂正します。「美しくないといいました」ではなく「愛しいと思わないといいました」です。
私は造花も愛しいと思えます。理由は先程述べた通りです。

  • << 50 25さん、はいすみませんでした。
  • << 163 貴方こそ、ご自分の意見押し付けてるようで不愉快です。貴方は独身で恋愛してる立場ではないのですか?相手も独身…主さんは配偶者が居て、不倫している親に関してのスレッドを立てているのではないでしょうか。だから貴方はご勝手に恋愛されたらよろしくて、こちらにむきになってレスする必要ないと思います。主さんすみません。私も親であるなら子供を第一に考えるべきだと思います。配偶者が居るのなら、尚の事です。

No.49 08/03/09 20:46
社会人さん0 ( ♂ )

>> 46 結局あなたの憤りなのか? 親の不倫はきっかけにすぎないんじゃないのかな。 私的な感情を、公的な立場にすり替えてしまってないと言いきれるかい?… 19さん、その気持ち全く解らないでも無いんです。
自分もグラッとした時がありました。

  • << 51 ようやく人間らしいことを言ってくれたね^^ 実はそれが聞きたかった。ありがとう、もう安心だ。 主さん頑張って、近視眼的な物の見方は危険だよ。人生には機微というものがある。 たった一つの物差しではこの世の全ては計れない。それだけは肝に銘じてほしい。

No.50 08/03/09 20:49
社会人さん0 ( ♂ )

>> 48 訂正します。「美しくないといいました」ではなく「愛しいと思わないといいました」です。 私は造花も愛しいと思えます。理由は先程述べた通りです。 25さん、はいすみませんでした。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧