自動車保険って

レス4 HIT数 2052 あ+ あ-

匿名さん
06/05/29 13:29(更新日時)

すごい高い気がするのですが皆様の車って保険料年間又は毎月いくら払ってます?車両も入ってるのですが絶対高い。しかも親子割引のはずが→でも結婚したから親子割引は解除になったから高いの?絶対来年は保険会社かえてやる

タグ

No.9383 06/04/23 23:31(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/05/07 10:56
パパさん1 

保険料は、保険会社による違いだけでなく、
契約目的や条件、これまでの事故暦など変動要素は、
沢山あるので、何が安いか高いか、一概にはいえません。
自分に本当に必要な保険内容を明確にした上で、
インターネット等を活用して、複数社に一斉見積もり
をかけてみては如何ですか?

参考:自動車保険入門
http://www.enetnavi.com/kuruma/index.html

  • << 3 >No.1様、 ほんとそうです。 最近高齢の方が乗るようになってきたせいもあって、20等級とか出来てますけど、一回事故すると(というか、保険の場合の一回事故するってのは、一回保険使うって事ですけど)3等級下がるじゃないですか。 しかも、若者で、親父さんから引き継いでない方って、 たいてい、5とか6等級位からスタートなんで、相当高いと思いますよ。 確か知合いは、月々2万位払ってました。 後、ネット見積もりもいいですが、気軽にやると色々来すぎてしまうと思うので、 情報を送信する前に何が必要か考えてからがイイと思いマス。。

No.2 06/05/12 14:19
名無しさん2 

自動車保険はお金で選ばないほーがいいですよ。生命保険や医療保険はお守りみたいなものだけど、自動車保険はよく使うものなんで何が起こっても使える内容にしといたほーがいいですよ。(ビンボー人ほど車両保険はつけましょう)

No.3 06/05/16 00:50
わかばマーク3 

>> 1 保険料は、保険会社による違いだけでなく、 契約目的や条件、これまでの事故暦など変動要素は、 沢山あるので、何が安いか高いか、一概にはいえませ… >No.1様、
ほんとそうです。
最近高齢の方が乗るようになってきたせいもあって、20等級とか出来てますけど、一回事故すると(というか、保険の場合の一回事故するってのは、一回保険使うって事ですけど)3等級下がるじゃないですか。
しかも、若者で、親父さんから引き継いでない方って、
たいてい、5とか6等級位からスタートなんで、相当高いと思いますよ。
確か知合いは、月々2万位払ってました。
後、ネット見積もりもいいですが、気軽にやると色々来すぎてしまうと思うので、
情報を送信する前に何が必要か考えてからがイイと思いマス。。

No.4 06/05/29 13:29
匿名さん0 

>> 3 ①②③さんありがとぅございます。スポーツカーに乗ってるし車両も入ってるのでやはり高いですよね。年齢旦那も私も24歳ですし…保険会社に見積もりとってもらい、検討してみたいと思います。ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧