コードと単音

レス4 HIT数 1638 あ+ あ-


2007/08/30 18:51(更新日時)

ギターの基本はコード弾きですよね。でも曲を聞くと単音で弾いてるところがあったりします。そういうところはアルペジオもしくはベースの音なんですかね

No.909242 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1

意味不明💧

単音=コード

和音=コード

和音をバラし=アルペジオ=コード

全てコードで成り立ってますが…💧

No.2

アルペジオはコードの音で構成されるんで厳密にはコードですよ
アルペジオ弾くときコード押さえない?
けっこう経過音とか入るんで微妙なとこですが
曲中で単音が鳴っているのはアコギやったらアルペジオが多いかと

No.3

ギターとベースの音の違い分からないんですか❓

No.4

>> 3 そういうベースの意味じゃないと思うよ。
コードに含まれる根本(ルート)の音のこといってるのじゃないかと・・・

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧